社会保険労務士の「審査請求・異議申し立て及び訴訟手続きグループ」という自主研究会の所属することとなった。
????
という感じだが、島谷先生と言うこの自主研の座長を務めている人と昨年4月来で知り合って、年末に自主研参加のお誘いを受けたのだ。
今の私、お誘いを受けたら何でも参加するし、何処でも行きますというスタンスなので、早速参加してきました。
テーマ 「高次脳機能障害」について
講師 住友病院メンタルヘルス科 診療部長 池尻義隆先生
内容は、脳に損傷を受けた場合どのような症状になるのかなどについて詳しく講演してもらった感じでした。
高次脳機能障害になるメカニズムとして、脳梗塞やアルツハイマー、外部からの損傷などいろいろな要因で脳に損傷を受けて、高次脳機能障害になるそうです。
症状として
失語 (遂行機能障害)
失行 (注意障害)
失認 (記憶障害)
+社会行動障害
になるそうです。
要するに、脳のどこかに損傷をきたすと、人間を機械に例えると、どこかの機能が故障して正常に作動しなくなるのである。それが、行動だったり話し方だったり、どこかが動かなくなったりするのである。
高次脳機能障害の人は、先天的な障害者ではないので、軽度の人は外見では健常者と全く違いが判らないので、普通に一般生活を営むことも可能な例が多いようです。
ただし、例えば簡単な記憶が出来なかったり、作業が出来なかったりするような例もあるので、本人にとってはなかなか厳しいものがあるのも現実のようです。
我々社会保険労務士の使命としては、高次脳機能障害になってしまった方々へ、障害年金の手続きなど適切なアドバイスや申請を行う事を支援したり、高次脳機能障害の方がいる職場での対応方法の習得とアドバイスが出来るなどかと思います。
ただ、その前提として、今回はこういった障害を持つ人が世の中にいることを、理解することのを前提とした自主研究会だったのかな。と思ったりしました。
ちなみに、高次脳機能障害に対応できるお勧めの病院は、大阪では
障害者医療リハビリセンター
阪大病院
京大病院
がいいのではないかとのことでした。
講演をされた住友病院も診断は出来るそうだが、リハビリのことを考えると上記がよさそうな感じでした。
障害者医療リハビリセンターは各都道府県のあるので、とりあえずは最寄りの所に相談するのがいいそうです。
高次脳機能障害については、病状を診断する事よりも、病状を診断した後にいかにしてうまくリハビリをして機能回復を図っていくかが重要だそうです。
うまくリハビリをしたらリハビリをしなかったよりも5倍以上も、社会復帰の可能性が上がるそうです。
ここからは全くの私の感想ですが、この講演ハッキリ言ってかなり気分の悪い講演でした。
気分が悪いという表現が適切かどうかわからないのですが、私、血や臓器、脳なんかを見せられるとものすご~~~~く気持ちが悪くなるのです。
耐えられなくなるほど気分が悪くなったりします。
この講演では、脳の断面図やCTなど写真を駆使しつつ、脳みそについてこれでもかっ!と言うくらい、お話があったので、私自身「あ~、気持ち悪い。あ~、見てられない。」と言う気持ちで話を聞いていました。
そんなこんなの初めての自主研でした。
2013年1月18日金曜日
2013年1月15日火曜日
自動車の名義変更
以前大学の先輩から、先輩のお客さんが自動車の名義変更をやってもらいたいと言っているんだけどお願いできないか?
と言われたことがあった。
その時はまだ行政書士登録をしていなかったので、代理人としてできないのでゴメンナサイといってやらなかったのだが、今日名義変更をやった。
自動車の名義変更
超簡単です。
大阪の寝屋川にある大阪運輸局での手続きについて書きます。
まず、ネットで「自動車の名義変更」とググってみます。
山ほどヒットします。
とりあえず、必要書類がわかるところを見つつ、大阪運輸局に電話をして必要書類を確認します。
大阪運輸支局
寝屋川市高宮栄町12-1
072-822-3295
親切に何が必要か教えてくれます。
実は今日名義変更に行ったのは仕事ではなく私事で、我が家の車を僕が平日に使ったりするため、母と取り合い、、というかもめていたため 母がもう一台車を買う事となり、今までの車の名義を僕に変更して、税金も保険もすべて僕が僕の名義で払ってやっていけ!ということで、名義変更に行きました。
ちなみに今日必要だった書類は、
印鑑証明(旧所有者<母>、新所有者<私>の各一通)
譲渡証明書(雛形ダウンロード可能 旧所有者の実印押印)
委任状(旧所有者が記入実印押印)
車検証
移転登録申請書OCRシート(現地購入20円 新所有者が実印押印)
手数料納付書(手数料を貼る紙で証紙代500円を払うともらえる)
それと新所有者の実印(OCR用紙に押印するため)
*同居の母から同居の息子への名義変更で保管場所の移転を伴わないので今回は車庫証明は不要です。 それぞれの事情で必要書類が変わるので、必ず確認しなければいけません。
これを持って行って、窓口で渡すだけです。
ちなみにOCRシートの書き方がよくわからなかったのですが、記入見本があるのでそれを見つつ書けばOK。
私の場合、若干不安に感じたので、書類提出窓口横の相談窓口でチェックをしてもらいました。
そして、窓口の申請書提出箱に投函。
10分ほどで名前が呼ばれて、私の名義になった車検証と登録証明書が渡され、隣の府税事務所で税金の負担者変更の書類を書いてくださいね。
といわれて、隣の建物に移動。
建物に入って、「自動車の名義変更をしたのですが、自動車税の負担者変更の書類を書くように言われたのですが、、、。」というと、記入用紙をあてがわれ、車検証を見つつ記入して、ハンコを押して提出。
これで完了です。
今回は、行政書士の立場ではなく個人の立場で自分のためにやったのですが、これを行政書士にやってもらったら20,000円くらい取られるみたいです。(車庫証明込)
個人的には、仕事の難易度を考えると、「う~ん。高いな。」と思いますが、わざわざ寝屋川まで行く手間を考えたら「20,000円じゃ安いな。(確実に半日はつぶれるし)」と思ったりしました。
ま、ただ、自動車の名義変更を頼まれることはきっとあまりないと思うし、もし頼まれたら、きっとやり方を教えて自分でやってみるように促すと思います。
それでもやってくれと言われたら、「じゃー、やりましょか。」という事になるでしょう。
この書類提出が行政書士の独占業務だと、ちょっと国民の利便性向上とは言えないような気がしました。
そして、寝屋川の陸運局ですが、遠いことと、そこそこいい立地条件にあるので、国の出先機関かもしれませんが、これこそ南港のATCのなにわ自動車検査登録事務所に合併移転して、この土地を売って違うものを建てるなりする方がいいのではないかと思ってしまいました。
そんなこんなの自動車名義変更でした。
と言われたことがあった。
その時はまだ行政書士登録をしていなかったので、代理人としてできないのでゴメンナサイといってやらなかったのだが、今日名義変更をやった。
自動車の名義変更
超簡単です。
大阪の寝屋川にある大阪運輸局での手続きについて書きます。
まず、ネットで「自動車の名義変更」とググってみます。
山ほどヒットします。
とりあえず、必要書類がわかるところを見つつ、大阪運輸局に電話をして必要書類を確認します。
大阪運輸支局
寝屋川市高宮栄町12-1
072-822-3295
親切に何が必要か教えてくれます。
実は今日名義変更に行ったのは仕事ではなく私事で、我が家の車を僕が平日に使ったりするため、母と取り合い、、というかもめていたため 母がもう一台車を買う事となり、今までの車の名義を僕に変更して、税金も保険もすべて僕が僕の名義で払ってやっていけ!ということで、名義変更に行きました。
ちなみに今日必要だった書類は、
印鑑証明(旧所有者<母>、新所有者<私>の各一通)
譲渡証明書(雛形ダウンロード可能 旧所有者の実印押印)
委任状(旧所有者が記入実印押印)
車検証
移転登録申請書OCRシート(現地購入20円 新所有者が実印押印)
手数料納付書(手数料を貼る紙で証紙代500円を払うともらえる)
それと新所有者の実印(OCR用紙に押印するため)
*同居の母から同居の息子への名義変更で保管場所の移転を伴わないので今回は車庫証明は不要です。 それぞれの事情で必要書類が変わるので、必ず確認しなければいけません。
これを持って行って、窓口で渡すだけです。
ちなみにOCRシートの書き方がよくわからなかったのですが、記入見本があるのでそれを見つつ書けばOK。
私の場合、若干不安に感じたので、書類提出窓口横の相談窓口でチェックをしてもらいました。
そして、窓口の申請書提出箱に投函。
10分ほどで名前が呼ばれて、私の名義になった車検証と登録証明書が渡され、隣の府税事務所で税金の負担者変更の書類を書いてくださいね。
といわれて、隣の建物に移動。
建物に入って、「自動車の名義変更をしたのですが、自動車税の負担者変更の書類を書くように言われたのですが、、、。」というと、記入用紙をあてがわれ、車検証を見つつ記入して、ハンコを押して提出。
これで完了です。
今回は、行政書士の立場ではなく個人の立場で自分のためにやったのですが、これを行政書士にやってもらったら20,000円くらい取られるみたいです。(車庫証明込)
個人的には、仕事の難易度を考えると、「う~ん。高いな。」と思いますが、わざわざ寝屋川まで行く手間を考えたら「20,000円じゃ安いな。(確実に半日はつぶれるし)」と思ったりしました。
ま、ただ、自動車の名義変更を頼まれることはきっとあまりないと思うし、もし頼まれたら、きっとやり方を教えて自分でやってみるように促すと思います。
それでもやってくれと言われたら、「じゃー、やりましょか。」という事になるでしょう。
この書類提出が行政書士の独占業務だと、ちょっと国民の利便性向上とは言えないような気がしました。
そして、寝屋川の陸運局ですが、遠いことと、そこそこいい立地条件にあるので、国の出先機関かもしれませんが、これこそ南港のATCのなにわ自動車検査登録事務所に合併移転して、この土地を売って違うものを建てるなりする方がいいのではないかと思ってしまいました。
そんなこんなの自動車名義変更でした。
2013年1月7日月曜日
半吉
あけました。
かれこれ一週間ほど前に。
おめでとう。
今年一年どころか、今後一生幸せであればいいですね。
と思う今日この頃ですが、年始早々ネットサーフィンをしつつ、自分の名前なんかググッてみたりして、画像なんか出しちゃったりして、「あ、結構俺ヒットするじゃん。っていっても校友会とこのブログで。」なーんて思いつつ見ていたら、若干むかつくもの(自分以外にとってはかなり笑えるもの)を見つけたので、自虐的笑いを取ろうかと思いあっぷっぷしてみました。
またしても、仕事には関係ない。
僕の名前です。
かれこれ37年とひと月強ほど使ってきました。
いまさらながら「半吉」です。
というか、よく分析すると、名字の「猿渡」時点ですでに「半凶」です。
そして、半凶の名字の親が付けた名前が「凶」でした。
なぜか、「渡」と「直」の組み合わせだけ、「大吉」と言う不可解な組み合わせでもって、「半吉」だそうです。
ま~、どうでもいいのさ。
占いなんか信用しないから。
代ゼミの佐々木和彦先生が、「いいですか~。湯島天神の神主の息子は3浪ですから!!!神頼みしてるより自分を信じて頑張るしかないんですよ~!」と言ってたとおり、自分を信じて今後も頑張ります。
ということで、全国の受験生と私のようなせっぱつまった皆さん、必ず春が来ますから冬の間の見えないうちに精いっぱい根を張って、春に大輪の花を咲かし、夏に大樹になりましょう!
かれこれ一週間ほど前に。
おめでとう。
今年一年どころか、今後一生幸せであればいいですね。
と思う今日この頃ですが、年始早々ネットサーフィンをしつつ、自分の名前なんかググッてみたりして、画像なんか出しちゃったりして、「あ、結構俺ヒットするじゃん。っていっても校友会とこのブログで。」なーんて思いつつ見ていたら、若干むかつくもの(自分以外にとってはかなり笑えるもの)を見つけたので、自虐的笑いを取ろうかと思いあっぷっぷしてみました。
またしても、仕事には関係ない。
僕の名前です。
かれこれ37年とひと月強ほど使ってきました。
いまさらながら「半吉」です。
というか、よく分析すると、名字の「猿渡」時点ですでに「半凶」です。
そして、半凶の名字の親が付けた名前が「凶」でした。
なぜか、「渡」と「直」の組み合わせだけ、「大吉」と言う不可解な組み合わせでもって、「半吉」だそうです。
ま~、どうでもいいのさ。
占いなんか信用しないから。
代ゼミの佐々木和彦先生が、「いいですか~。湯島天神の神主の息子は3浪ですから!!!神頼みしてるより自分を信じて頑張るしかないんですよ~!」と言ってたとおり、自分を信じて今後も頑張ります。
ということで、全国の受験生と私のようなせっぱつまった皆さん、必ず春が来ますから冬の間の見えないうちに精いっぱい根を張って、春に大輪の花を咲かし、夏に大樹になりましょう!
登録:
投稿 (Atom)