2025年5月下旬。
4月8日の朝、トイレでの血の惨劇が原因で大腸カメラを受診することになりました。
大腸カメラ、、、、、、
肛門からカメラをブサっと刺されて、ウネウネと腸の中を這い回る。
う〜、と言いながら辱めを受けるんじゃないか。
という想像が頭の中で埋め尽くされていたのですが、実際は安楽死させられるように眠ったまま、気がついたら終わっていました。
恥ずかしい格好をさせられたかどうかすらわかりません。
歯の治療の時や、切り傷を縫合する際に麻酔を使われる時のように、意識が残っている状態ではなく、完全に意識がなくなっている状態で検査をされるので、何があったか全く記憶にない状態でした。
しかも、すごく驚くことに、「40分から60分で目が覚めますから」と言われていて、まさにその通りの時間で目が覚めました。
麻酔の利き方もすごい正確だと思った経験でした。
そんなこんなで、大腸カメラ検診を受けて、小さなポリープがあったのでそれを切除して終わりました。
結果は、大事に至らず、早期にポリープも取れて、健康であることも確認出来たので、いい経験になりました。
健康でなければ、生きていても楽しくないと思いますので、一年に一回くらいは、検査も必要かと思った今回の大腸カメラ検診でした。
2025年6月30日月曜日
2025年6月16日月曜日
ロッテvs広島 2025.6.12 種市自滅もなんとか逃げ切り勝利 #ロッテ広島
前回現地観戦初勝利というなんともレアな状況に立ち会う事ができました。
その勢いで、今回も勝って欲しいと願っての観戦でした。
ロッテリードでゲームは進んでいたのですが、突如種市がご乱心になり、寺地のいないところにボールを投げてみたりして、自滅の展開に。
ただ、その後なんとかロッテが追加点を入れて、からくも逃げ切れた試合を拝ませてもらえました。
勝つと楽しい現地観戦です。
2025年6月15日日曜日
大腸カメラ受診 前編 血の惨劇は突然に、、、、 #大腸カメラ受診
朝、何気なくいつものようにトイレに、、、、
血の惨劇は突然に、、、
その瞬間から、その日消化器内科受診をして大腸カメラ検診を受けるまでの話をしてみました。
下の話、、、、、非常に恥ずかしい話ですが、これは、少しでも笑いに変えて取り返さなければならないという、関西人の性というか、もはやネタとして上手く擦り倒さなければならないと思い話してみました。
多分こんな経験を誰もがするのかなと思います。
2025年6月3日火曜日
ロッテvsオリックス 2025.5.27 今シーズン現地観戦初勝利 辛勝 #ロッテ現地観戦
今シーズン現地観戦5試合目。
昨年8月の佐々木朗希登板の試合以来、約10ヶ月ぶりに現地観戦勝利を拝ませてもらえました。
いや〜、勝たない。
今回は、先発田中晴也が頑張ったのですが、9回に小野が3点を取られ、変わった鈴木昭汰がなんとか抑えて辛くも逃げ切りました。
それにしても、現地観戦で勝ち試合を見られるまで長かった〜。
試合数にすると7〜8試合ぶりの勝利だったかもしれません。
この調子だと、今年はもう勝ち試合が見られないかもしれません。
悲しい現実を突きつけられている現状のロッテです。
登録:
投稿 (Atom)