2025年7月22日のニュースで、ナスダックにおいてS&P500が最高値を更新したと報道していました。
それを受けて、今現在保有している積立NISAとiDeCoの保有状況を話してみました。
正直なところ、銀行に預けていても、物価上昇に金利が追いついておらず、預ければ預けるほどお金が目減りする悪循環になっていると思っています。
今後を見据え、貯金から投資にお金を回していかなければならないと思ってはいますが、かと言って現金の保有をどこまで下げていいのだろうという気もします。
一般的には、半年くらい生きていけるお金を残して、あとは投資に回すのがいいと言われているのですが、それも、我が家のように、子供の進学などを控えている家庭と、独身の人とでは大きく異なります。
とはいえ、かと言って銀行にお金を放置をしていると機会損失にもなるので、なんとかしなければとも思います。
積立NISAとiDeCoをやるだけで、上位20%の金融リテラシーの持ち主になれるので、やってみることをお勧めします。
0 件のコメント:
コメントを投稿