11月24日 千里中央の千里文化センター「コラボ」にて専門家5士業による日曜無料相談会を実施します。
司法書士、土地家屋調査士、税理士、行政書士、社会保険労務士の5士業が無料で相談にのりますので 、なにか疑問質問のある方は、内容をまとめて質問をしていただければ解決のきっかけにはなるかと思います。
猿渡は行政書士として今年も参加します。
とはいえ、昨年も参加したのですが、行政書士に対する質問ってあまりないんですよね。
遺言書の書き方くらいですよ。質問されるのは。
各士業で「業際問題」が絡むので、クリアになっているものだけ対応だと行政書士って質問が少ないんですよね。
社労士への質問は主に年金問題ですけど、この場で具体的な金額も出せないしね~。
日がな一日私はヤマダ電機とセルシーの間で、心が折れそうになりながらビラ配りをやることになると思います。
お時間のある方は是非とも冷やかしにきてください!
2013年11月14日木曜日
2013年11月11日月曜日
社会保険労務士合格証書
先日平成25年の社会保険労務士試験の合格発表があったそうな。
合格率は過去最低で5.4%の狭き門になったそうな。
ちなみに私の時は当時過去2番目の7.2%の狭き門といわれていました。
合格した方はおめでとうございます。
5.4%の狭き門を潜り抜けた人の中で、成功できるのは10人に1人のサバイバルレースに突入するか、勤務者労使として頑張るか、塩漬けにするかです。
なお、合格率が高い時に受かろうが、低い時に受かろうが、実務にはまったく関係ありません。
試験に合格することよりも、実務で成功するほうがよっぽど難しい世界だな~。
と登録して社労士を名乗った時から思うことだと思います。
私の合格証書です。
あまり、合格証書を見ることもないかと思います。
「あたり」の人はこれが送られてきます。
「はずれ」の人は左下のはがきが来て「不合格」(ハズレ)とかかれていておしまいです。
ただ、このハズレくじも、とっておけば来年の試験申し込み資料が一部省略できるので、未練がある人はとっておきましょう!
ちなみに、私の場合、社労士試験は3回目で合格しました。
社労士試験はやれば誰でもうかる試験です。
受からなかった人は、努力不足か運がなかったか、その両方の複合型の人かと思います。
合格率は過去最低で5.4%の狭き門になったそうな。
ちなみに私の時は当時過去2番目の7.2%の狭き門といわれていました。
合格した方はおめでとうございます。
5.4%の狭き門を潜り抜けた人の中で、成功できるのは10人に1人のサバイバルレースに突入するか、勤務者労使として頑張るか、塩漬けにするかです。
なお、合格率が高い時に受かろうが、低い時に受かろうが、実務にはまったく関係ありません。
試験に合格することよりも、実務で成功するほうがよっぽど難しい世界だな~。
と登録して社労士を名乗った時から思うことだと思います。
私の合格証書です。
あまり、合格証書を見ることもないかと思います。
「あたり」の人はこれが送られてきます。
「はずれ」の人は左下のはがきが来て「不合格」(ハズレ)とかかれていておしまいです。
ただ、このハズレくじも、とっておけば来年の試験申し込み資料が一部省略できるので、未練がある人はとっておきましょう!
ちなみに、私の場合、社労士試験は3回目で合格しました。
社労士試験はやれば誰でもうかる試験です。
受からなかった人は、努力不足か運がなかったか、その両方の複合型の人かと思います。
2013年8月17日土曜日
マゾ再び
昨日配偶者の双子の姉が江戸からやってきた。
で、配偶者姉妹(金さん銀さん)とお子ちゃま二人とよそ者の僕とで六甲山牧場に行った。
某政党の党首で今市長をやっている奴が、知事だった時代に大阪府民牧場をつぶしたので仕方なく六甲山牧場に行くしかなくなったのである。
こいつ、大っ嫌い!
六甲山牧場は遠かった。
車で走っていたらロードバイクで登るマゾがちらほら見受けられた。
マゾとしては、六甲山に登るなんで「超ドM」である。
ソフトMな自分としても、あのドMにインスパイアされて、今日久しぶりにロードバイクで走りに行ってしまった。
久しぶりに勝尾寺を登ろうかと思ったのだが、箕面の駅前で怖気づいて猿山コースにしてしまった。
高山公民館手前の水場で一服した。
スポドリとエナジードリンクでドーピングしたらなんとなく元気になった。
暑い暑いと言われているけど、少しずつ秋に近づいていて実は結構涼しかったりした。
ドーピングを終了して、いつも通り能勢から池田に抜ける道を下って帰ろうかと思って走っていたら、止々呂美の箕面トンネルの所で、なんとなく五月山方面の山を登ってみたらマゾを満たすことができるかもしれないと思い、再び山を登った。
結構なマゾさ加減でした。
まっすぐ帰れば30分で家まで行けるところを、わざわざもう一回登って、五月山で景色を眺めて帰ってきた。
いい汗をかきました。
今日は池田の花火大会みたいです。
昨年は、娘さんと見に行って楽しかったのですが、至近距離で怖かったということでもう観に行かないと言われています。
残念です。
で、配偶者姉妹(金さん銀さん)とお子ちゃま二人とよそ者の僕とで六甲山牧場に行った。
某政党の党首で今市長をやっている奴が、知事だった時代に大阪府民牧場をつぶしたので仕方なく六甲山牧場に行くしかなくなったのである。
こいつ、大っ嫌い!
六甲山牧場は遠かった。
車で走っていたらロードバイクで登るマゾがちらほら見受けられた。
マゾとしては、六甲山に登るなんで「超ドM」である。
ソフトMな自分としても、あのドMにインスパイアされて、今日久しぶりにロードバイクで走りに行ってしまった。
久しぶりに勝尾寺を登ろうかと思ったのだが、箕面の駅前で怖気づいて猿山コースにしてしまった。
高山公民館手前の水場で一服した。
スポドリとエナジードリンクでドーピングしたらなんとなく元気になった。
暑い暑いと言われているけど、少しずつ秋に近づいていて実は結構涼しかったりした。
ドーピングを終了して、いつも通り能勢から池田に抜ける道を下って帰ろうかと思って走っていたら、止々呂美の箕面トンネルの所で、なんとなく五月山方面の山を登ってみたらマゾを満たすことができるかもしれないと思い、再び山を登った。
結構なマゾさ加減でした。
まっすぐ帰れば30分で家まで行けるところを、わざわざもう一回登って、五月山で景色を眺めて帰ってきた。
いい汗をかきました。
今日は池田の花火大会みたいです。
昨年は、娘さんと見に行って楽しかったのですが、至近距離で怖かったということでもう観に行かないと言われています。
残念です。
2013年7月11日木曜日
夏が来ました
昨日は、士業関係の仕事に行きました。
この時期特有の仕事です。
いろいろと経験をさせてもらっていてハッピーだな~。
と思うことと、会社を辞めてから仕事があることのありがたみが身に沁みます。
これから夏本番です。
いい夏になればいいな~。
この時期特有の仕事です。
いろいろと経験をさせてもらっていてハッピーだな~。
と思うことと、会社を辞めてから仕事があることのありがたみが身に沁みます。
これから夏本番です。
いい夏になればいいな~。
2013年6月14日金曜日
教育訓練給付金
人生最後の教育訓練給付金になるかな。くらいな感じで、簿記2級の講座に通い、無事受講が終了し、受給申請は6月13日にして、近日中に受講料の20%が振り込まれることとなりました。
いや~、大変だった。
で、肝心の試験はどうだったかと言うと、、、、。
秋にも試験があるので、どうするか考え直そ、、、、。
いや~、大変だった。
で、肝心の試験はどうだったかと言うと、、、、。
秋にも試験があるので、どうするか考え直そ、、、、。
2013年5月17日金曜日
Fly from関空コンテスト
メルマガやfacebookで書いていたが、fly from関空のフォトコンテストの結果がHP上にアップされていた。
http://unitedphoto.jp/
http://saruwatari.seesaa.net/
他と比べると見劣りするぞ!
と思う気もするが、よかったとしよう!
ちなみに、大賞のうち2つは、うまい感じでUAを入れています。
媚び勝ちとカメラの威力と、撮影場所の威力さまさまですね。
2013年5月15日水曜日
不当要求防止責任者講習会
不当要求防止責任者講習会に出席してきた。
なにそれ?
というと、
暴力団から因縁をつけられたりしたときの対処方法などを警察が主体となって講習会を開いてくれているので、どう対処してどこに相談しましょうね。
と言う講習なのである。
事業所で「不当要求防止責任者」を選定したら、所轄の警察署に届け出をし、そして、講習会の案内が来て、講習を受けると修了証とステッカー、講習済みのカードをもらえるのである。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/boutai/
大阪府警だとこんな感じに案内が出ています。
講習は、3時間ほどで、暴力団についてどんな感じで接近してきて、どんなことをするかなどを大阪府警の暴力団担当の人からレクチャーを受けてビデオを見て勉強する感じです。
そして、「暴力団排除」と書かれたステッカーをもらって店の前に貼るという感じになります。
前職の会社にも同じものが貼ってあったし、同業の行政書士の人からも、「これは魔除けにはなるかもしれないね。」と言われているので、勉強のために参加するといいかもしれないと思いました。
ところで、写真の左上の「暴力団追放マニュアル」の中に、全国の暴力団の人数なんかが書かれています。
全国で暴力団員は約63,200人だそうです。
昭和39年がピークだったそうで、その頃は18万人いたそうです。
ちなみに行政書士の人数が全国で24,000人です。
そして、大阪に占める暴力団員の人数は6,600人だそうです。
全国の暴力団員の1割は大阪に集中しているみたいです。
どうなのかな???
なにそれ?
というと、
暴力団から因縁をつけられたりしたときの対処方法などを警察が主体となって講習会を開いてくれているので、どう対処してどこに相談しましょうね。
と言う講習なのである。
事業所で「不当要求防止責任者」を選定したら、所轄の警察署に届け出をし、そして、講習会の案内が来て、講習を受けると修了証とステッカー、講習済みのカードをもらえるのである。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/boutai/
大阪府警だとこんな感じに案内が出ています。
講習は、3時間ほどで、暴力団についてどんな感じで接近してきて、どんなことをするかなどを大阪府警の暴力団担当の人からレクチャーを受けてビデオを見て勉強する感じです。
そして、「暴力団排除」と書かれたステッカーをもらって店の前に貼るという感じになります。
前職の会社にも同じものが貼ってあったし、同業の行政書士の人からも、「これは魔除けにはなるかもしれないね。」と言われているので、勉強のために参加するといいかもしれないと思いました。
ところで、写真の左上の「暴力団追放マニュアル」の中に、全国の暴力団の人数なんかが書かれています。
全国で暴力団員は約63,200人だそうです。
昭和39年がピークだったそうで、その頃は18万人いたそうです。
ちなみに行政書士の人数が全国で24,000人です。
そして、大阪に占める暴力団員の人数は6,600人だそうです。
全国の暴力団員の1割は大阪に集中しているみたいです。
どうなのかな???
2013年5月3日金曜日
人材育成のプロ
先日実に14年ぶりくらいで高校の先生に会った。
あったというよりも、会いに行った感じである。
先生は、大阪でもちょっと田舎の方に住んでいて、ず~っと年賀状だけのやり取りだった。
先生と同じ市内に僕は一軒お客さんがある。
と思ったら、前職の時にお客さんが、近くにもう一軒あったので、電話をして訪問してみることにした。
と同時に、ふと先生のことを思い出したので住所を調べてみたら3件とも数キロ圏内だった。
ということで、3件とも訪問してみることにしたのだ。
午前中に1件。
午後から1件お客さんに会って、最後に先生を訪問した。
先生は、高校の時の体育の先生だ。
僕自身が担任を受け持ってもらったこともなかったのだが、姉弟そろって同じ先生に体育を受け持ってもらって、さらに僕は教育実習の時もよくお話をさせてもらったのでお付き合いが続いていたのだ。
先生に最後に会ったのは、14年前に教育実習に行って以来で、母校はその後廃校になってしまったのである。
先生は、それなりに年を取っていた。
先生のうちに伺うと僕が高校の時、先生が体育の授業で着ていたNIKEのジャンバーが掛けられていた。
見覚えがあった。
懐かし~い。
先生は大学を卒業してからその道一筋で高校の体育の教師を務めあげた人材育成のプロなのだ。
高校の時に担任を受け持ったクラスの写真を見せてもらいながら先生の秘話を聞かせてもらった。(写真には同じクラスになった可愛い女の子の写真も写っていた。いや~、可愛いね~。いいね~。お付き合いしたいね~。な~んて思って今更あったら、僕と同じ年なのでもう残念なオババになっているかもしれないので、写真だけで楽しみましょう!と言いつつ、facebookで探したらヒットしたりして、、、。でも友達申請はしないも~ん。)
その秘話を、許可も得ずに勝手にネットに公開していいのやらと思うのだが、いい話なので勝手に公開しちゃおう。
僕も、教員免許は持っており、社労士という仕事がら一応「人材育成のプロ」の端くれと思ってもいいのかも。と思いつつ、色々なことを考えているのだが、その道一筋50年の先生は生徒の気持ちを鷲掴みにしてクラスをまとめ上げてた人材育成のプロ中のプロだった。
その人材育成のうちで、生徒の気持ちを鷲掴みにする方法をひとつ教えてもらった。
その方法は、担任をしている生徒の誕生日月には、必ず生徒一人一人にメッセージを書いた手紙とケーキをプレゼントしていたそうな。
ちゃーんと、生徒のことを気にかけている事を生徒に伝えて、ケーキをあげることで、どんな問題児でも感動して、以後ちゃーんと先生のいう事は聞くようになっていたそうな。
そりゃそうだろ!
手紙付きのケーキをもらって、「オレはちゃんとお前を見てるぞ!」みたいな熱血教師をやられた日には、そりゃ~生徒だって心鷲掴みにされるだろ!
と、思っちゃいました。
でも、それってすごく大事だな~。
と思いました。
100人ぐらいの社員を抱えている会社だったら、社長はそれくらいやったらどうだろうかと思いました。
2~3千円くらいの、ケーキ券に社員一人ひとりにメッセージを添えて社長が渡したら、もうそれだけで社員の気持ちを鷲掴みになるでしょう。
そんな、ちょっとした心遣いが愛社精神につながって、モチベーションアップにつながるんですよね。
人間って気持ちで行動する動物だから、少々ボーナスをあげたところで、大した効果はないんですよね。
それよりも、手間はかかっても気持ちをつかむ方が、よっぽど効果があるんですよね。
祖語と効率も上がるし、離職率も下がるし、いいことづくめですよ。
デカイ会社だったら、誕生日に合わせて社長直々にメールを送るだけでも気持ちはつかめると思うんだけどね~。
先生は、他にも、卒業時には写真パネルにメッセージをつけて一人ひとりに渡していたり、卒業生の二十歳の誕生日には、「今日で君も大人の仲間入りです。これからは自分自身の責任で行動して頑張ってください。今日で先生の役割も卒業です。」ってな手紙も一人ひとりに送ってあげていたそうです。
この人、どんだけいい人やねん!
という感じです。
高校の生徒の時だけでなく、卒業してからも目を掛けているなんて、場外離れ業ですよ。
反則ですね。
と思うくらいのいい先生でした。
ただ、ひとつ問題が、、、。
ケーキメッセージ攻撃は、非常に効果的だと思うのですが、先生に向かって、
「それって、めちゃくちゃ効果的な方法だと思うのですが、超問題児の誕生日付きが2月や3月だとその技を出すのに時間がかかりすぎるのと、気持ち鷲掴みにしてから後の時間が短すぎるので費用対効果が薄れてしまいますよね~。」
と言ってしまいました。
他にもたくさん話をさせてもらって、その上食事までいただき、さらにお土産までいただいて帰りました。
でも、久しぶりに会いに行って本当にいい話が聞けたと思いました。
社会に出るとどうしても会社内や業界内の人としか付き合わなくなり、だんだんと視野が狭くなって行ってしまうものです。
でも、大人になってから大人の視線で改めて初心を思い出したりすると大きな発見があるものです。
高校時代先生から言われたことの意味が分かって、その通り出来た人はどれだけいるのだろうか?
僕が教育実習の最後の授業の時に伝えたメッセージの言葉の意味が分かった人はどれだけいるのだろうか?
学生の時は、毎日たくさんの重要なことを教わっていたんだろうな。
と改めて思い出させてくれた先生への訪問でした。
あったというよりも、会いに行った感じである。
先生は、大阪でもちょっと田舎の方に住んでいて、ず~っと年賀状だけのやり取りだった。
先生と同じ市内に僕は一軒お客さんがある。
と思ったら、前職の時にお客さんが、近くにもう一軒あったので、電話をして訪問してみることにした。
と同時に、ふと先生のことを思い出したので住所を調べてみたら3件とも数キロ圏内だった。
ということで、3件とも訪問してみることにしたのだ。
午前中に1件。
午後から1件お客さんに会って、最後に先生を訪問した。
先生は、高校の時の体育の先生だ。
僕自身が担任を受け持ってもらったこともなかったのだが、姉弟そろって同じ先生に体育を受け持ってもらって、さらに僕は教育実習の時もよくお話をさせてもらったのでお付き合いが続いていたのだ。
先生に最後に会ったのは、14年前に教育実習に行って以来で、母校はその後廃校になってしまったのである。
先生は、それなりに年を取っていた。
先生のうちに伺うと僕が高校の時、先生が体育の授業で着ていたNIKEのジャンバーが掛けられていた。
見覚えがあった。
懐かし~い。
先生は大学を卒業してからその道一筋で高校の体育の教師を務めあげた人材育成のプロなのだ。
高校の時に担任を受け持ったクラスの写真を見せてもらいながら先生の秘話を聞かせてもらった。(写真には同じクラスになった可愛い女の子の写真も写っていた。いや~、可愛いね~。いいね~。お付き合いしたいね~。な~んて思って今更あったら、僕と同じ年なのでもう残念なオババになっているかもしれないので、写真だけで楽しみましょう!と言いつつ、facebookで探したらヒットしたりして、、、。でも友達申請はしないも~ん。)
その秘話を、許可も得ずに勝手にネットに公開していいのやらと思うのだが、いい話なので勝手に公開しちゃおう。
僕も、教員免許は持っており、社労士という仕事がら一応「人材育成のプロ」の端くれと思ってもいいのかも。と思いつつ、色々なことを考えているのだが、その道一筋50年の先生は生徒の気持ちを鷲掴みにしてクラスをまとめ上げてた人材育成のプロ中のプロだった。
その人材育成のうちで、生徒の気持ちを鷲掴みにする方法をひとつ教えてもらった。
その方法は、担任をしている生徒の誕生日月には、必ず生徒一人一人にメッセージを書いた手紙とケーキをプレゼントしていたそうな。
ちゃーんと、生徒のことを気にかけている事を生徒に伝えて、ケーキをあげることで、どんな問題児でも感動して、以後ちゃーんと先生のいう事は聞くようになっていたそうな。
そりゃそうだろ!
手紙付きのケーキをもらって、「オレはちゃんとお前を見てるぞ!」みたいな熱血教師をやられた日には、そりゃ~生徒だって心鷲掴みにされるだろ!
と、思っちゃいました。
でも、それってすごく大事だな~。
と思いました。
100人ぐらいの社員を抱えている会社だったら、社長はそれくらいやったらどうだろうかと思いました。
2~3千円くらいの、ケーキ券に社員一人ひとりにメッセージを添えて社長が渡したら、もうそれだけで社員の気持ちを鷲掴みになるでしょう。
そんな、ちょっとした心遣いが愛社精神につながって、モチベーションアップにつながるんですよね。
人間って気持ちで行動する動物だから、少々ボーナスをあげたところで、大した効果はないんですよね。
それよりも、手間はかかっても気持ちをつかむ方が、よっぽど効果があるんですよね。
祖語と効率も上がるし、離職率も下がるし、いいことづくめですよ。
デカイ会社だったら、誕生日に合わせて社長直々にメールを送るだけでも気持ちはつかめると思うんだけどね~。
先生は、他にも、卒業時には写真パネルにメッセージをつけて一人ひとりに渡していたり、卒業生の二十歳の誕生日には、「今日で君も大人の仲間入りです。これからは自分自身の責任で行動して頑張ってください。今日で先生の役割も卒業です。」ってな手紙も一人ひとりに送ってあげていたそうです。
この人、どんだけいい人やねん!
という感じです。
高校の生徒の時だけでなく、卒業してからも目を掛けているなんて、場外離れ業ですよ。
反則ですね。
と思うくらいのいい先生でした。
ただ、ひとつ問題が、、、。
ケーキメッセージ攻撃は、非常に効果的だと思うのですが、先生に向かって、
「それって、めちゃくちゃ効果的な方法だと思うのですが、超問題児の誕生日付きが2月や3月だとその技を出すのに時間がかかりすぎるのと、気持ち鷲掴みにしてから後の時間が短すぎるので費用対効果が薄れてしまいますよね~。」
と言ってしまいました。
他にもたくさん話をさせてもらって、その上食事までいただき、さらにお土産までいただいて帰りました。
でも、久しぶりに会いに行って本当にいい話が聞けたと思いました。
社会に出るとどうしても会社内や業界内の人としか付き合わなくなり、だんだんと視野が狭くなって行ってしまうものです。
でも、大人になってから大人の視線で改めて初心を思い出したりすると大きな発見があるものです。
高校時代先生から言われたことの意味が分かって、その通り出来た人はどれだけいるのだろうか?
僕が教育実習の最後の授業の時に伝えたメッセージの言葉の意味が分かった人はどれだけいるのだろうか?
学生の時は、毎日たくさんの重要なことを教わっていたんだろうな。
と改めて思い出させてくれた先生への訪問でした。
2013年4月14日日曜日
続いんたーなしょなる??
今日は、子供と一緒に池田のサンディーに買い物に行ったついでに、近くの公園に遊びに行ってみた。
今日は昨日と打って変って、なかなか暖かくなって過ごしやすい気候だった。
服装も、肌着の上にダンガリーシャツを羽織ってちょうどいいくらいである。
そんな気候の中、小学校2年生のお嬢ちゃんと1歳の僕ちゃんが滑り台を滑ったりして遊んでいたら、中近東の人???という感じの髭のオッチャンとなかなか美人な奥さんと、エキゾチックに可愛いお嬢ちゃん(僕ちゃんと同じ年くらい)がやってきた。
その親子、結構ポカポカ陽気で気持ちいいくらいの風が吹いているさなか、夫婦ともどもダウンジャンパーとお嬢ちゃんはダウン?のつなぎに毛糸の帽子をかぶっているのである?
すげ~、違和感。
&
喋ってみたい。
と思ったので声を掛けてみた。
「ホエア~、カムフロム?」
「イランです。」
あ、日本語だ。
「あ、そーなの?寒いですか?すごい厚着だけど。」
と聞いてみた。
「ニホンサムイデスネ~。モウチョット、ハルッテアタタカクナイデスカ?」
「いや~、こんなもんですよ。今日は暖かいし。」
「キョウ、サムイデスヨ。カゼガサムクテ、、。」
「イランモ、シキハアルケド、モットハッキリシテルシ、フユハオイルデダンボウヲスルノデ、ヘヤハアタタカイシ、ナツハエアコンデスズシイカラ、モットスゴシヤスイデスヨ。」
「でも、夏は暑いんじゃないの?」
「ダイタイ40℃クライニナリマス。デモ、カラットシテイテ、カゲニハイレバスゴシヤスイデスヨ。ソレニクラベルト、ニホンノナツハ、ベトベトシテイテヨッポドアツクカンジマス。ニホンノナツノホウガ、イランヨリアツイデス。」
と話していた。
ま~、そうだろ。
日本の夏は暑いよ。
あの湿度。
何とかならんのか?
という感じである。
蚊はいるし、べたべたするし、日本の夏は本当につらいよ。
常夏のネパールや、タイ、インドネシア、マレーシア、タクラマカン砂漠、エアーズロックと年中暑いです!
と言うところに行ったことがあるが、 日本の夏よりよっぽど過ごしやすい気がしたように思う。
昨日はインド?(ネパール?)の人と話せて、今日はイランの人と話せてしまった。
なかなか楽しい感じである。
今日のイランの人は、阪大のドクターに通っているそうな。
工学部とのことで、なかなか賢い感じである。
しかも、住んでいるところが我が家から5分ほどの所とのことだった
名刺を渡しつつ、VISA所得の仕事をしていたりするし、メールでもくださいね。
と話をした。
なかなか面白い感じである。
お子ちゃまが同じくらいの年ごろなので、もしメールが来たら一緒に遊ばせてみるのも面白いかもと思った公園での一時でした。
今日は昨日と打って変って、なかなか暖かくなって過ごしやすい気候だった。
服装も、肌着の上にダンガリーシャツを羽織ってちょうどいいくらいである。
そんな気候の中、小学校2年生のお嬢ちゃんと1歳の僕ちゃんが滑り台を滑ったりして遊んでいたら、中近東の人???という感じの髭のオッチャンとなかなか美人な奥さんと、エキゾチックに可愛いお嬢ちゃん(僕ちゃんと同じ年くらい)がやってきた。
その親子、結構ポカポカ陽気で気持ちいいくらいの風が吹いているさなか、夫婦ともどもダウンジャンパーとお嬢ちゃんはダウン?のつなぎに毛糸の帽子をかぶっているのである?
すげ~、違和感。
&
喋ってみたい。
と思ったので声を掛けてみた。
「ホエア~、カムフロム?」
「イランです。」
あ、日本語だ。
「あ、そーなの?寒いですか?すごい厚着だけど。」
と聞いてみた。
「ニホンサムイデスネ~。モウチョット、ハルッテアタタカクナイデスカ?」
「いや~、こんなもんですよ。今日は暖かいし。」
「キョウ、サムイデスヨ。カゼガサムクテ、、。」
「イランモ、シキハアルケド、モットハッキリシテルシ、フユハオイルデダンボウヲスルノデ、ヘヤハアタタカイシ、ナツハエアコンデスズシイカラ、モットスゴシヤスイデスヨ。」
「でも、夏は暑いんじゃないの?」
「ダイタイ40℃クライニナリマス。デモ、カラットシテイテ、カゲニハイレバスゴシヤスイデスヨ。ソレニクラベルト、ニホンノナツハ、ベトベトシテイテヨッポドアツクカンジマス。ニホンノナツノホウガ、イランヨリアツイデス。」
と話していた。
ま~、そうだろ。
日本の夏は暑いよ。
あの湿度。
何とかならんのか?
という感じである。
蚊はいるし、べたべたするし、日本の夏は本当につらいよ。
常夏のネパールや、タイ、インドネシア、マレーシア、タクラマカン砂漠、エアーズロックと年中暑いです!
と言うところに行ったことがあるが、 日本の夏よりよっぽど過ごしやすい気がしたように思う。
昨日はインド?(ネパール?)の人と話せて、今日はイランの人と話せてしまった。
なかなか楽しい感じである。
今日のイランの人は、阪大のドクターに通っているそうな。
工学部とのことで、なかなか賢い感じである。
しかも、住んでいるところが我が家から5分ほどの所とのことだった
名刺を渡しつつ、VISA所得の仕事をしていたりするし、メールでもくださいね。
と話をした。
なかなか面白い感じである。
お子ちゃまが同じくらいの年ごろなので、もしメールが来たら一緒に遊ばせてみるのも面白いかもと思った公園での一時でした。
いんたーなしょなる??
恥ずかしながら毎日勉強の日々です、、、。
実は簿記知識がちょっと、、、。
と思っていて大原簿記に通っていたりします。
簿記3級は大学時代に取りました。
これって、当たり前よね。
というか、原付免許を取ったくらいよね。
と思っていたりします。
ま~、実務上原付免許の簿記3級をしっかり押さえていればある程度やっていけると思ってはいるのですが、私のお仕事上、もう少し高度なことがわからないとね、、。
と思いつつ簿記2級の勉強を現在していたりします。
恥ずかしながら、簿記2級、、、落ちこぼれです。
社労士試験よりもよっぽど苦戦している気がします。
ハッキリ言ってFP2級は超余裕だったので、FP2級より100倍くらい難しく感じています。
ま、そんなことはさておき、毎週土曜日は一日南方の大原に簿記の授業へ行っているのですが、昼休みにいろいろな所に食事に行きます。
先々週の土曜日はナン食べ放題のインド料理のカレー屋さんに行きました。
なかなかおいしくて、ボリュームもあって、しかも安くて大満足でした。
それで、先週はどうしようかと思ったのですが、他にもナン食べ放題のインド料理のカレー屋さんがあったので、今度はそちらに行ってみました。
http://chandany.blog54.fc2.com/
↑
ここ。
インド料理 chandany
です。
店に入ったら、インド人らしきウエイターのおじさんと、ウエイトレスの日本人のお姉さんがいました。
僕は700円のAセットチキンカレーを頼みました。
注文をしてふと壁を見たら、ポカラのレイクサイドからアンナプルナとマチャプチュレを写したポスターが貼ってありました。
2008年に一人旅したネパールの写真だ。
見えにくいのだが、左の後ろの白い山がアンナプルナだ。
8000m峰で一番死亡率が高くて登頂率が低いと言われている山だ。
真ん中でとがっている白い山がマチャプチュレだ。
マチャプチュレはマッターホルンみたいなきれいなとがった形をしていて見栄えが良くて高く見えるが、手前にあるだけで、標高自体は6000m位だった気がする。
そして、その手前にあるのがサランゴットの丘だ。
非常に懐かしいポスターを南方のカレー屋さんで再会できた。
思わずカレー屋のおじさんに、「あれ、ポカラ?」と聞いてしまった。
「ウン、レイクサイド」と言っていた。
「あ、行ったよ。あそこ。5年ほど前に。」
って、会話を交わした。
カレーを食べてお会計をして帰るときに、
「ポカラ、イッタノ?ナンニチクライ?」
と聞かれた。
「10日くらいかな?5年くらい前だけど。」
と話をしたら、
「コレ、エベレストトアンナプルナノシャシン。ドッチガアンナプルナカワカル?」
と言いつつ、エベレストが写った絵葉書を見せてくれた。
「え??わからん。っつーか、絵葉書の手前の山の名前がわからんし、後ろの黒い山はエベレストだろうけど、大体エベレストとアンナプルナは場所が全然違うし、、、、。」
と、よーわからん顔をしたら、
「ウソウソ、エベレストノシャシンネ。アゲル。」
と言って、エベレストが写った絵葉書をくれた。
な~んか、ちょっとハッピーな気持ちになれた。
カレー屋さんから、大原に帰る道すがら、
「俺って、別にただ単に代書屋になりたかったわけではなく、こんな感じの外国人の人の手助けになるような仕事とか、働きやすい成長できる会社を作るための手助けをしたいと思って、行政書士と社労士になったんだよな~。」
と、初心を思い出したりした。
なんとなく今はちょっと方向性が変わっちゃったような気がして、もうちょっと自分らしくしたいな~。と思わされたカレー屋さんでした。
そういや、ネパール一人旅は行政書士試験に受かった自分へのご褒美だったような気がするな~。
そこから、社労士試験突破を目指した節目の年だったんだよね。
な~んか、時間って早く過ぎて行ってしまうな~。
実は簿記知識がちょっと、、、。
と思っていて大原簿記に通っていたりします。
簿記3級は大学時代に取りました。
これって、当たり前よね。
というか、原付免許を取ったくらいよね。
と思っていたりします。
ま~、実務上原付免許の簿記3級をしっかり押さえていればある程度やっていけると思ってはいるのですが、私のお仕事上、もう少し高度なことがわからないとね、、。
と思いつつ簿記2級の勉強を現在していたりします。
恥ずかしながら、簿記2級、、、落ちこぼれです。
社労士試験よりもよっぽど苦戦している気がします。
ハッキリ言ってFP2級は超余裕だったので、FP2級より100倍くらい難しく感じています。
ま、そんなことはさておき、毎週土曜日は一日南方の大原に簿記の授業へ行っているのですが、昼休みにいろいろな所に食事に行きます。
先々週の土曜日はナン食べ放題のインド料理のカレー屋さんに行きました。
なかなかおいしくて、ボリュームもあって、しかも安くて大満足でした。
それで、先週はどうしようかと思ったのですが、他にもナン食べ放題のインド料理のカレー屋さんがあったので、今度はそちらに行ってみました。
http://chandany.blog54.fc2.com/
↑
ここ。
インド料理 chandany
です。
店に入ったら、インド人らしきウエイターのおじさんと、ウエイトレスの日本人のお姉さんがいました。
僕は700円のAセットチキンカレーを頼みました。
注文をしてふと壁を見たら、ポカラのレイクサイドからアンナプルナとマチャプチュレを写したポスターが貼ってありました。
2008年に一人旅したネパールの写真だ。
見えにくいのだが、左の後ろの白い山がアンナプルナだ。
8000m峰で一番死亡率が高くて登頂率が低いと言われている山だ。
真ん中でとがっている白い山がマチャプチュレだ。
マチャプチュレはマッターホルンみたいなきれいなとがった形をしていて見栄えが良くて高く見えるが、手前にあるだけで、標高自体は6000m位だった気がする。
そして、その手前にあるのがサランゴットの丘だ。
非常に懐かしいポスターを南方のカレー屋さんで再会できた。
思わずカレー屋のおじさんに、「あれ、ポカラ?」と聞いてしまった。
「ウン、レイクサイド」と言っていた。
「あ、行ったよ。あそこ。5年ほど前に。」
って、会話を交わした。
カレーを食べてお会計をして帰るときに、
「ポカラ、イッタノ?ナンニチクライ?」
と聞かれた。
「10日くらいかな?5年くらい前だけど。」
と話をしたら、
「コレ、エベレストトアンナプルナノシャシン。ドッチガアンナプルナカワカル?」
と言いつつ、エベレストが写った絵葉書を見せてくれた。
「え??わからん。っつーか、絵葉書の手前の山の名前がわからんし、後ろの黒い山はエベレストだろうけど、大体エベレストとアンナプルナは場所が全然違うし、、、、。」
と、よーわからん顔をしたら、
「ウソウソ、エベレストノシャシンネ。アゲル。」
と言って、エベレストが写った絵葉書をくれた。
な~んか、ちょっとハッピーな気持ちになれた。
カレー屋さんから、大原に帰る道すがら、
「俺って、別にただ単に代書屋になりたかったわけではなく、こんな感じの外国人の人の手助けになるような仕事とか、働きやすい成長できる会社を作るための手助けをしたいと思って、行政書士と社労士になったんだよな~。」
と、初心を思い出したりした。
なんとなく今はちょっと方向性が変わっちゃったような気がして、もうちょっと自分らしくしたいな~。と思わされたカレー屋さんでした。
そういや、ネパール一人旅は行政書士試験に受かった自分へのご褒美だったような気がするな~。
そこから、社労士試験突破を目指した節目の年だったんだよね。
な~んか、時間って早く過ぎて行ってしまうな~。
2013年4月1日月曜日
うちの庭で飼っているわんこのマーサです。
我が家の庭で飼っているわんこのマーサです。
可愛いでしょ!
今度見に来てくださいね。
ああ、ブログって今日何人見たかがわかるんですよね~。
悲しいくらい見とらんわ。
あ、我が家の庭の住所は下記の通りです。
〒543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町1-108
http://www.jazga.or.jp/tennoji/
地図で確認してきてね!
ここからは本当のお話
今日は警察に行ってきました。
「不当要求防止責任者」の届出を出しに行ってみました。
何それ???
って、怖い人に怖い要求をされてもその手には乗りませんよ!
という責任者がいますからね!
という届出です。
別に、僕にとって届出はどうでもいいんです。
それよりも、届け出たら不当要求防止責任者の講習を受けられるので、そちらに参加したいと思ったのです。
弱虫毛虫のぼくちゃんはどうやってわが身を守っていくのかわからないので公権力に頼ろうと思ったわけですわ。
ってのと、警察は行政書士の仕事相手なので、少しでもつながりが欲しいな~と思っていたりもしたのです。
夕方6時前に届け出に行ったら、刑事課に通されました。
う~ん。
なんか怖そうです。
ゴツイ刑事さんが優しく対応してくれました。
考えてみたら、15年ほど前に大阪府警の採用試験に落ちたな~。と思い出しちゃいました。
筆記試験で落ちたのですが、やっぱり自分には適正はなかっただろうと思います。
僕は恵まれた身体でもなく、痩せっぽちの気弱な性格なので、きっと警察には向いていなかったので、落ちたんだろうな。と思っています。
まー、僕が行政書士と社労士になったのなんて、ほとんど自分に取り柄がなかったからなったようなものです。
この商売は、テストに受かればだれでも参入できてしまいます。
でも、そこで生き残っていこうと思えば、我が家の庭にいるマーサみたいなのに打ち勝っていかなければいけないんですよね~。
可愛いでしょ!
今度見に来てくださいね。
ああ、ブログって今日何人見たかがわかるんですよね~。
悲しいくらい見とらんわ。
あ、我が家の庭の住所は下記の通りです。
〒543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町1-108
http://www.jazga.or.jp/tennoji/
地図で確認してきてね!
ここからは本当のお話
今日は警察に行ってきました。
「不当要求防止責任者」の届出を出しに行ってみました。
何それ???
って、怖い人に怖い要求をされてもその手には乗りませんよ!
という責任者がいますからね!
という届出です。
別に、僕にとって届出はどうでもいいんです。
それよりも、届け出たら不当要求防止責任者の講習を受けられるので、そちらに参加したいと思ったのです。
弱虫毛虫のぼくちゃんはどうやってわが身を守っていくのかわからないので公権力に頼ろうと思ったわけですわ。
ってのと、警察は行政書士の仕事相手なので、少しでもつながりが欲しいな~と思っていたりもしたのです。
夕方6時前に届け出に行ったら、刑事課に通されました。
う~ん。
なんか怖そうです。
ゴツイ刑事さんが優しく対応してくれました。
考えてみたら、15年ほど前に大阪府警の採用試験に落ちたな~。と思い出しちゃいました。
筆記試験で落ちたのですが、やっぱり自分には適正はなかっただろうと思います。
僕は恵まれた身体でもなく、痩せっぽちの気弱な性格なので、きっと警察には向いていなかったので、落ちたんだろうな。と思っています。
まー、僕が行政書士と社労士になったのなんて、ほとんど自分に取り柄がなかったからなったようなものです。
この商売は、テストに受かればだれでも参入できてしまいます。
でも、そこで生き残っていこうと思えば、我が家の庭にいるマーサみたいなのに打ち勝っていかなければいけないんですよね~。
本当の姿
実はね..
今日どうしてもみんなに話したいことがあったんだけど、面と向かってだと話にくいのでブログでお知らせします。
ほんとはずっと隠しておくつもりだったんだけど、行政書士・社会保険労務士と言う立場柄、隠し続けることは倫理に反するかもしれないと思いカミングアウトします。
僕のカミングアウトで、みんながこれから僕のことを嫌いにならないで欲しいと心から思っています。
あのね..
実は僕、他の星からやってきた宇宙人なんだ!
地球を偵察するためにすごく遠い星から来たんだよ!
ずっと隠しててごめんね。
ほんとの正体はこれ
↓
なんだ。
目が大きくて意外と可愛いでしょ!
でも、こんな姿がてバレたら嫌われちゃうと思って、ずっと隠してたんだ。
正体がバレちゃったから、自分の星に帰らないといけないんだけど、、、、
自分の星に帰るとなると、行政書士と社労士を廃業にしなければいけないんだ。
悲しいけど廃業だね。
今まで本当にありがとう。
僕のこと忘れないでね。
僕が違う星に行ってもずっと応援してくれるかな?
前の星ではジェダイマスターだったんだけど、あれって意外とアブナイ仕事だったから、地球では怪我しないようにと思って資格を取って事務系の仕事を選んだんだ。
自分の星に帰ったら、またハローワークでジェダイマスターの仕事を探すしかないのかな?
僕のキャリアって、ジェダイマスターくらいしかないから、、、、。
でも、ジェダイマスターの求人がなかったら、モビルスーツの教習所に通ってモビルスーツⅡ種免許でも取って、流しのモビルスーツでもやろうかな、、、、。
まだ、教育訓練給付金もらえたかな?
僕が帰る星はすごく遠い星だからもう会えないかもしれないけど、みんなののことは忘れないよ!
それじゃ、元気でね..
2013年4月1日 イカール星人より
2013年3月24日日曜日
年金・労働なんでも相談会
メルマガでもお知らせしたとおり、3月23日はイオン茨木にて社労士会の「年金・労働なんでも相談会」に参加してきました。
やっぱり!
と思っていたのですが、社労士会の黄色い法被を着てしまいました。
いいんです。
これ着ている方が、チラシまきやすいし。
ちなみにチラシはティッシュ付だったのでほぼ拒否られることもなく順調に配ることが出来ました。
なんたって社労士36人がかりでやっているのであっちゅーまにチラシもティッシュも枯渇してしまい、午後からは配るチラシもあまりないという状況でした。
ま~、この季節ティッシュは必需品ですよね~。
ちなみに、チラシを拒否られて心が折れることは今回はありませんでした。
昨年11月に千里中央のセルシーで一緒にビラまきをした先生も一緒だったのですが、「あの時は心が折れたよね~。でも、今回は心が折れずに済んでよかったね~。」と話していました。
セルシーでの時は、そりゃ~無視されて無視されて本当に無視されて、なんだか人間性を否定されているような気持ちになって、「オレ、結構この資格取るのに苦労したのにな~。苦労して世間からこの仕打ちか、、、。」とだんだん後ろ向きになって、それはそれは心が折れました。
よかった。
今回は心が折れなくて。
といっても、最初は手あたり次第小学生にまでティッシュを配ったりしていたので、もうちょっとセーブすればよかったとも思っちゃいました。
午後は相談員でした。
相談員は白のジャンパーです。
背中に「大阪府社会保険労務士会」と書いてあるので見返り写真にしようとしたのですが、写っていません。
残念。
一応、「労働相談員」なるものに希望をしてみたのですが、私の無責任相談は炸裂できませんでした。
残念。
年金相談のブース3つと、労働相談のブース1つを用意していたのですが、労働相談は一日を通じてすごく少ない状況でした。
ほとんどが年金相談でした。
そりゃそうですよね。
買い物ついでに「私雇止めにあったんですけどどうすればいいですか?」とか、「不当解雇されたのであっせんの手続きをしたいんですけどどうすればいいですか?」なんて聞く奴はおらんわな。
それよりも「老齢年金はいつからもらうとお得なの?」とか、「繰り上げてもらうと損なの?」「繰り下げてもらうと得なの?」と素朴な疑問を聞いてみようという人の方が多いわな~。
と思った相談会でした。
相談会も、幹事役で企画する方は大変みたいですが、エントリーして参加する方ははいろいろと知り合いになれて、話も出来てそれはそれで有意義でした。
今後とも参加していきたいな~と思った無料相談会でした。
折角なので、 色々と話した中で、老齢年金の繰り下げについて書きます。
~老齢年金の繰り下げについて~
老齢年金って65歳からもらうのと繰り上げて65歳前にもらうのと、繰り下げて65歳以降にもらうのとどれが得なの?
と疑問に思う人も多いと思います。
ざっくりと言うと、繰り上げる(65歳以前にもらう)とひと月前倒しするごとに0.5%づつ受給額が減ります。(細かいルールもあるのであくまでザックリです。)
ということで、
60ヶ月(5年分)繰り上げると、
60ヶ月×0.5%=30%
ということで、65歳から受給するよりも最大30%年金額がダウンしてしまいます。
ちなみに、現在786,500円が国民年金の満額なので約55万円になります。
繰り下げについては、66歳以降に繰り下げの請求をした場合は66歳以降につき0.7%受給額がアップします。
わかりにくいのですが、66歳(65歳11か月でも65歳1ヶ月でも同じ) までに請求をした場合は、100%の支給額になり、66歳以降に繰り下げを選択した場合は、繰り下げてた分年金額がアップします。
最大で、60ヶ月(5年分)繰り下げると、
60ヶ月×0.7%=42%
ということで、65歳から受給するよりも最大42%年金額がアップします。
ちなみに、現在786,500円が国民年金の満額なので1,116千円になります。
ということで、同じ額を掛けてきても、60歳から受給するのと70歳から受給するのでは倍ほど額が変わってしまうのです。
じゃ~、繰り下げた方が断然得やん!
と思われるかもしれませんが、それはわかりません。
60歳から55万円の年金をもらい続けた人が70歳で亡くなったら、550万円もらって棺桶に入りますが、70歳まで年金を楽しみに待っていてその間に死んでしまったら掛け金を払っただけの人になってしまいます。
ということで、一概にどちらが得かはよくわかりません。
なお、シュミレーションすると、72歳くらいで亡くなる予定だと60歳からもらった方がお得です。
90歳を超えて100歳を目指す人は70歳からもらうのがお得です。
80歳くらいでぽっくり行くかも。
と思っている人は65歳でもらうのがいいのではないでしょうか?
なお、社労士の立場上あまり繰り上げ請求はおススメいたしません。
理由は、かなり減額されることと、平均余命を考えると損するだろうという事、寡婦年金(レアですが)が支給されなくなる、そして何より繰り上げることによって障害年金の受給資格を放棄してしまう事になるので、もしものことがあって、60歳から65歳の間に障害を負ってしまっても、普通の年金より手厚い障害年金が受けられないので、繰り上げはよほど生活に苦しいなどの理由がない限りはおススメは致しません。
という事は、どの社労士の頭の中にも入っている知識なのですが、繰り下げると最大42%アップはわかってるんだけど、
Q,70歳で請求を忘れて71歳になったときに請求をしたらどうなるの?
と言う話になった。
選択肢
①100%の年金を65歳から71歳分の6年間分もらえて、71歳から 100%をもらえる。
②70歳からの1.42倍された1年分の年金が受け取れ、さらに、71歳から1.42倍された年金がもらえる。
③100%の年金を66歳から71歳分の5年間分もらえて、71歳から100%をもらえる。
④71歳から1.42倍された年金がもらえるが、70歳から71歳までの一年分の年金はもらえない。
さ~、答えは解ったでしょうか?
社労士みんなでもめました。
試験でやったけどどうだったっけ?
最終的に、年金の得意な先生と年金事務所で勤務している先生に教えてもらいました。
A,③と④
です。
年金は5年で時効なので71歳で請求をしても65歳から66歳までの間の年金は時効消滅してしまっています。もっとも、年金の計算間違いや年金の訂正などがあった場合は時効は援用されません。
増額については、請求をした時点での受給権発生なので、75歳になって1.42倍の年金を70歳から分くださいと言ってももらえないのです。権利上に眠るものは保護されないんですね。
ということで、70歳になるまでには必ず年金の請求をしなければいけません。
といっても、受給権がない人はやっても無駄だけどね。
ということで、また一つ賢くなりました。
めでたしめでたし。
いや~。
社労士会はなんとなく年寄りが多い気もするのですが、きれいなお姉さんも多い気がするな~。と思う今日この頃です。
やっぱり!
と思っていたのですが、社労士会の黄色い法被を着てしまいました。
いいんです。
これ着ている方が、チラシまきやすいし。
ちなみにチラシはティッシュ付だったのでほぼ拒否られることもなく順調に配ることが出来ました。
なんたって社労士36人がかりでやっているのであっちゅーまにチラシもティッシュも枯渇してしまい、午後からは配るチラシもあまりないという状況でした。
ま~、この季節ティッシュは必需品ですよね~。
ちなみに、チラシを拒否られて心が折れることは今回はありませんでした。
昨年11月に千里中央のセルシーで一緒にビラまきをした先生も一緒だったのですが、「あの時は心が折れたよね~。でも、今回は心が折れずに済んでよかったね~。」と話していました。
セルシーでの時は、そりゃ~無視されて無視されて本当に無視されて、なんだか人間性を否定されているような気持ちになって、「オレ、結構この資格取るのに苦労したのにな~。苦労して世間からこの仕打ちか、、、。」とだんだん後ろ向きになって、それはそれは心が折れました。
よかった。
今回は心が折れなくて。
といっても、最初は手あたり次第小学生にまでティッシュを配ったりしていたので、もうちょっとセーブすればよかったとも思っちゃいました。
午後は相談員でした。
相談員は白のジャンパーです。
背中に「大阪府社会保険労務士会」と書いてあるので見返り写真にしようとしたのですが、写っていません。
残念。
一応、「労働相談員」なるものに希望をしてみたのですが、私の無責任相談は炸裂できませんでした。
残念。
年金相談のブース3つと、労働相談のブース1つを用意していたのですが、労働相談は一日を通じてすごく少ない状況でした。
ほとんどが年金相談でした。
そりゃそうですよね。
買い物ついでに「私雇止めにあったんですけどどうすればいいですか?」とか、「不当解雇されたのであっせんの手続きをしたいんですけどどうすればいいですか?」なんて聞く奴はおらんわな。
それよりも「老齢年金はいつからもらうとお得なの?」とか、「繰り上げてもらうと損なの?」「繰り下げてもらうと得なの?」と素朴な疑問を聞いてみようという人の方が多いわな~。
と思った相談会でした。
相談会も、幹事役で企画する方は大変みたいですが、エントリーして参加する方ははいろいろと知り合いになれて、話も出来てそれはそれで有意義でした。
今後とも参加していきたいな~と思った無料相談会でした。
折角なので、 色々と話した中で、老齢年金の繰り下げについて書きます。
~老齢年金の繰り下げについて~
老齢年金って65歳からもらうのと繰り上げて65歳前にもらうのと、繰り下げて65歳以降にもらうのとどれが得なの?
と疑問に思う人も多いと思います。
ざっくりと言うと、繰り上げる(65歳以前にもらう)とひと月前倒しするごとに0.5%づつ受給額が減ります。(細かいルールもあるのであくまでザックリです。)
ということで、
60ヶ月(5年分)繰り上げると、
60ヶ月×0.5%=30%
ということで、65歳から受給するよりも最大30%年金額がダウンしてしまいます。
ちなみに、現在786,500円が国民年金の満額なので約55万円になります。
繰り下げについては、66歳以降に繰り下げの請求をした場合は66歳以降につき0.7%受給額がアップします。
わかりにくいのですが、66歳(65歳11か月でも65歳1ヶ月でも同じ) までに請求をした場合は、100%の支給額になり、66歳以降に繰り下げを選択した場合は、繰り下げてた分年金額がアップします。
最大で、60ヶ月(5年分)繰り下げると、
60ヶ月×0.7%=42%
ということで、65歳から受給するよりも最大42%年金額がアップします。
ちなみに、現在786,500円が国民年金の満額なので1,116千円になります。
ということで、同じ額を掛けてきても、60歳から受給するのと70歳から受給するのでは倍ほど額が変わってしまうのです。
じゃ~、繰り下げた方が断然得やん!
と思われるかもしれませんが、それはわかりません。
60歳から55万円の年金をもらい続けた人が70歳で亡くなったら、550万円もらって棺桶に入りますが、70歳まで年金を楽しみに待っていてその間に死んでしまったら掛け金を払っただけの人になってしまいます。
ということで、一概にどちらが得かはよくわかりません。
なお、シュミレーションすると、72歳くらいで亡くなる予定だと60歳からもらった方がお得です。
90歳を超えて100歳を目指す人は70歳からもらうのがお得です。
80歳くらいでぽっくり行くかも。
と思っている人は65歳でもらうのがいいのではないでしょうか?
なお、社労士の立場上あまり繰り上げ請求はおススメいたしません。
理由は、かなり減額されることと、平均余命を考えると損するだろうという事、寡婦年金(レアですが)が支給されなくなる、そして何より繰り上げることによって障害年金の受給資格を放棄してしまう事になるので、もしものことがあって、60歳から65歳の間に障害を負ってしまっても、普通の年金より手厚い障害年金が受けられないので、繰り上げはよほど生活に苦しいなどの理由がない限りはおススメは致しません。
という事は、どの社労士の頭の中にも入っている知識なのですが、繰り下げると最大42%アップはわかってるんだけど、
Q,70歳で請求を忘れて71歳になったときに請求をしたらどうなるの?
と言う話になった。
選択肢
①100%の年金を65歳から71歳分の6年間分もらえて、71歳から 100%をもらえる。
②70歳からの1.42倍された1年分の年金が受け取れ、さらに、71歳から1.42倍された年金がもらえる。
③100%の年金を66歳から71歳分の5年間分もらえて、71歳から100%をもらえる。
④71歳から1.42倍された年金がもらえるが、70歳から71歳までの一年分の年金はもらえない。
さ~、答えは解ったでしょうか?
社労士みんなでもめました。
試験でやったけどどうだったっけ?
最終的に、年金の得意な先生と年金事務所で勤務している先生に教えてもらいました。
A,③と④
です。
年金は5年で時効なので71歳で請求をしても65歳から66歳までの間の年金は時効消滅してしまっています。もっとも、年金の計算間違いや年金の訂正などがあった場合は時効は援用されません。
増額については、請求をした時点での受給権発生なので、75歳になって1.42倍の年金を70歳から分くださいと言ってももらえないのです。権利上に眠るものは保護されないんですね。
ということで、70歳になるまでには必ず年金の請求をしなければいけません。
といっても、受給権がない人はやっても無駄だけどね。
ということで、また一つ賢くなりました。
めでたしめでたし。
いや~。
社労士会はなんとなく年寄りが多い気もするのですが、きれいなお姉さんも多い気がするな~。と思う今日この頃です。
2013年3月22日金曜日
生活保護について
(もうすぐチューリップの季節です。)
毎月1回かならず社労士の勉強会に出席しています。
勉強会では会のメンバーが毎月2人発表をします。
私はまだひよっこなので発表はやっていないのですが、その代わり4月から事務担当をやることになりました。
それはさておき、20日はその勉強会があり、21日夜には審査請求自主研がありました。
その中で社会保障と生活保護がテーマだったので、自分なりに思うところを書いてみようと思います。
生活保護
って、何ぞや?
と思うかもしれません。
そもそも、憲法25条の国民の生存権を具体的に保障したものなのです。
第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
ってやつです。
で、「国民には健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」んだから、国は権利がある人に補償しなければいけないわけで、生活保護なるものも存在するわけです。
という事で、色々と保障されるわけで、生活保護が適用されると健康保険代や医療費が全額免除になったり、金銭給付があったりするわけです。
で、この制度どうなのよ?
と言うのが少し前に叫ばれていました。
特に芸能人の親が生活保護を受けていることが問題になったりしていました。
難しいところです。
民法877条には扶養義務について書かれています。
親兄弟は互いに助け合え!
ということです。
でも、実際どうよ?
三親等なので、実際問題おばやおじの扶養をしましょうってことでしょ。
そこまで行かなくても、二親等の兄弟助け合えってことでしょ。
私、、個人的に嫌です。
扶養したくないです。
たとえ親であっても、、、。
と言うのが本音です。
生活保障は無差別平等の原理と言うのがあって、生活保護を受ける状況になってしまった理由は問うていないのです。
つまり、ギャンブルで金をスッちまおうが、借金して水商売の女に貢いで スッカラカンになろうが、生活保護を受けるに値する状況に現在なっていれば、それはそれで保護されるものなのです。
でもね、その状況って、本人の自己責任よね。
そういう結果を招きだした人が三親等以内だからって、扶養しろといわれても、わたしゃまっぴら御免です。
特に親兄弟だと軋轢もあるでしょう。
私だって嫌です。
例えば、
好き勝手遊び倒して、ぜいたくしていた親兄弟がリーマンショックで金がなくなりました。
その間、ず~っと辛いながらも贅沢をせずにコツコツと努力をしてきてやっと少しばかりの預金が出来て、それは子供の将来の学費にしようと思っていたところに、親兄弟が「無一文になったから助けて。」と来ても、「嫌だ!」になってしかるべきです。
でも、過去にいくら贅沢三昧していたとしても、現状食べていけないのならば、「生活保護はアリ」だと思います。
生活保護受給の規定を満たしていれば、適法適式に申請をして保護を受けるべきです。
行政書士の立場としても、受給要件を満たしているのならば胸を張って受給すればいいし、その申請を手伝うのも仕事だと思っています。
そこでは、個人的な感情とかは切り離して考えなければいけません。
生活保護を受けるだなんて、みっともないとか格好悪いとかいう人もいるかもしれません。
そんな考えは、単なる主観です。
人がとやかく言う筋合いはないのです。
ただね、個人的に生活保護の現状のあり方は変えていくべきだろうと思っています。
仮に会社を辞めたとします。(ま~、クビでも自己都合でもいいですが)
仕事をしていないので収入が途絶えます。
たいていはハローワークに行きます。
ハローワークでは、その人の過去の勤務年数と給与額をもとに基本手当(俗にいう失業給付)があてがわれます。
基本手当をもらいながら、せっせと求職活動をします。
でも、今のご時世仕事が見つかりません。
基本手当の受給期間が終了。
貯金も底をついてきました。
じゃー、次は何かセーフティーネットがあるのか?
といったら、次は生活保護になってしまうのです。
それって急すぎない?
生活保護を受けるのには車も持ってちゃダメ出し、ピアノもあったらダメなんですよ。
それって、どうよ?
田舎の方に住んでいて、車がなければ身動き取れない人だっているし、子供がピアノをずっとやっている人だっているよね。
ギャンブルや女に入れ込んでスッカラカンになったとはわけが違うんじゃない?
それに、100歩譲って、それなりに苦しい家庭で車もピアノもなかったとして、家族4人暮らしだったとしたら、20万円以上生活保護費がもらえちゃったりするんですよね。しかも医療保険ただやし。
それも、どうよ?
両極端すぎへん?
もっと段階を作らんとあかんやろ!
と思います。
今、国民年金を満額払って、受け取れるようになったとしても月々7万弱です。
それなら、国民年金を払うのはやめていおいて将来的に生活保護を使っちゃおう!という発想になってもおかしくないと思います。
(国民年金は障害補償もあるので個人的には払っておく方が安心だと思いますが)
と、考えるとやっぱり段階を作るべきだと思うし、金銭給付はへらして現物給付を増やすなどすべきじゃないかな~。と思ったりします。
ま~、いずれにせよこの制度が出来ているのは、この制度を作った政権があったからであって、その同じ政権が与党をやっているので、そいつらを過去に選んだ国民がみんなで連帯責任を負うてしかるべきかと思います。が、俺は嫌だ。
国民全員に月額6万円程度の基礎年金を税金で給付しようというのも気に入らないし、10年で基礎年金がもらえるようになるのも気に入らない。
やっぱり、ルールを守った人はそれなりに保護されて、ルールを守らなかった人は保護に値しない世の中にすべきじゃないかと思います。
じゃー、ルールを知らなかった人はどうするんだ?
という事になるかもしれませんが、それは知ろうとしなかった本人に問題があると思います。
税金は、「知らなかったから払いませんでした。」じゃ済まされません。
年金をおさめなかった分、何かに使ったのだから自己責任は負うて欲しいと思います。
とはいえ、感情論とは切り離して、現状受けられる恩恵は胸を張って受けるべきだと思います。
毎月1回かならず社労士の勉強会に出席しています。
勉強会では会のメンバーが毎月2人発表をします。
私はまだひよっこなので発表はやっていないのですが、その代わり4月から事務担当をやることになりました。
それはさておき、20日はその勉強会があり、21日夜には審査請求自主研がありました。
その中で社会保障と生活保護がテーマだったので、自分なりに思うところを書いてみようと思います。
生活保護
って、何ぞや?
と思うかもしれません。
そもそも、憲法25条の国民の生存権を具体的に保障したものなのです。
第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
ってやつです。
で、「国民には健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」んだから、国は権利がある人に補償しなければいけないわけで、生活保護なるものも存在するわけです。
という事で、色々と保障されるわけで、生活保護が適用されると健康保険代や医療費が全額免除になったり、金銭給付があったりするわけです。
で、この制度どうなのよ?
と言うのが少し前に叫ばれていました。
特に芸能人の親が生活保護を受けていることが問題になったりしていました。
難しいところです。
民法877条には扶養義務について書かれています。
- 第877条
- 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
- 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
- 前項の規定による審判があった後事情に変更を生じたときは、家庭裁判所は、その審判を取り消すことができる。
親兄弟は互いに助け合え!
ということです。
でも、実際どうよ?
三親等なので、実際問題おばやおじの扶養をしましょうってことでしょ。
そこまで行かなくても、二親等の兄弟助け合えってことでしょ。
私、、個人的に嫌です。
扶養したくないです。
たとえ親であっても、、、。
と言うのが本音です。
生活保障は無差別平等の原理と言うのがあって、生活保護を受ける状況になってしまった理由は問うていないのです。
つまり、ギャンブルで金をスッちまおうが、借金して水商売の女に貢いで スッカラカンになろうが、生活保護を受けるに値する状況に現在なっていれば、それはそれで保護されるものなのです。
でもね、その状況って、本人の自己責任よね。
そういう結果を招きだした人が三親等以内だからって、扶養しろといわれても、わたしゃまっぴら御免です。
特に親兄弟だと軋轢もあるでしょう。
私だって嫌です。
例えば、
好き勝手遊び倒して、ぜいたくしていた親兄弟がリーマンショックで金がなくなりました。
その間、ず~っと辛いながらも贅沢をせずにコツコツと努力をしてきてやっと少しばかりの預金が出来て、それは子供の将来の学費にしようと思っていたところに、親兄弟が「無一文になったから助けて。」と来ても、「嫌だ!」になってしかるべきです。
でも、過去にいくら贅沢三昧していたとしても、現状食べていけないのならば、「生活保護はアリ」だと思います。
生活保護受給の規定を満たしていれば、適法適式に申請をして保護を受けるべきです。
行政書士の立場としても、受給要件を満たしているのならば胸を張って受給すればいいし、その申請を手伝うのも仕事だと思っています。
そこでは、個人的な感情とかは切り離して考えなければいけません。
生活保護を受けるだなんて、みっともないとか格好悪いとかいう人もいるかもしれません。
そんな考えは、単なる主観です。
人がとやかく言う筋合いはないのです。
ただね、個人的に生活保護の現状のあり方は変えていくべきだろうと思っています。
仮に会社を辞めたとします。(ま~、クビでも自己都合でもいいですが)
仕事をしていないので収入が途絶えます。
たいていはハローワークに行きます。
ハローワークでは、その人の過去の勤務年数と給与額をもとに基本手当(俗にいう失業給付)があてがわれます。
基本手当をもらいながら、せっせと求職活動をします。
でも、今のご時世仕事が見つかりません。
基本手当の受給期間が終了。
貯金も底をついてきました。
じゃー、次は何かセーフティーネットがあるのか?
といったら、次は生活保護になってしまうのです。
それって急すぎない?
生活保護を受けるのには車も持ってちゃダメ出し、ピアノもあったらダメなんですよ。
それって、どうよ?
田舎の方に住んでいて、車がなければ身動き取れない人だっているし、子供がピアノをずっとやっている人だっているよね。
ギャンブルや女に入れ込んでスッカラカンになったとはわけが違うんじゃない?
それに、100歩譲って、それなりに苦しい家庭で車もピアノもなかったとして、家族4人暮らしだったとしたら、20万円以上生活保護費がもらえちゃったりするんですよね。しかも医療保険ただやし。
それも、どうよ?
両極端すぎへん?
もっと段階を作らんとあかんやろ!
と思います。
今、国民年金を満額払って、受け取れるようになったとしても月々7万弱です。
それなら、国民年金を払うのはやめていおいて将来的に生活保護を使っちゃおう!という発想になってもおかしくないと思います。
(国民年金は障害補償もあるので個人的には払っておく方が安心だと思いますが)
と、考えるとやっぱり段階を作るべきだと思うし、金銭給付はへらして現物給付を増やすなどすべきじゃないかな~。と思ったりします。
ま~、いずれにせよこの制度が出来ているのは、この制度を作った政権があったからであって、その同じ政権が与党をやっているので、そいつらを過去に選んだ国民がみんなで連帯責任を負うてしかるべきかと思います。が、俺は嫌だ。
国民全員に月額6万円程度の基礎年金を税金で給付しようというのも気に入らないし、10年で基礎年金がもらえるようになるのも気に入らない。
やっぱり、ルールを守った人はそれなりに保護されて、ルールを守らなかった人は保護に値しない世の中にすべきじゃないかと思います。
じゃー、ルールを知らなかった人はどうするんだ?
という事になるかもしれませんが、それは知ろうとしなかった本人に問題があると思います。
税金は、「知らなかったから払いませんでした。」じゃ済まされません。
年金をおさめなかった分、何かに使ったのだから自己責任は負うて欲しいと思います。
とはいえ、感情論とは切り離して、現状受けられる恩恵は胸を張って受けるべきだと思います。
2013年3月14日木曜日
クリアファイル作ったダ
最近の我のブログ、我ながらまじめで面白くないと思っていました。
猿渡、、、もっと自分を捨てて笑い取りに行かんかい!
おもろないぞ!
と言う意見もあったかと思います。
ここ最近家で引きこもりでした。
2月中旬くらいから、色々と悩みつつの武器の整備をしよう!
と考えて、チラシやクリアファイル、ホームページなんぞを作成してみました。
ホームページはまだ出来そこないですが、とりあえず出来そこないでもアップしてみました。
ちなみにホームページは、パソコンが得意な配偶者に製作を発注したりして、内容については私が考えたりしつつの出来そこない状態です。
(HPの表紙よりもデスクトップのデカい猫が気になる!とか、猿渡はhpのパソコン使っているんだとか、firefoxとthunderbird使っているんだという方が気になってしまうかもしれません。ちなみにこの猫は彼女の猫を連れてきて彼女を我が家において蒸発してしまいました。)
HPアドレス
http://saruchan.com/index.html
クリアファイルはガッツリ2000部も作っちゃいました。
結構高くつきましたが、これかなりいい感じです。
大満足です。(メタリックブルーの字がきれいです。)
昨日支部の先輩の所に仕事の相談に行った際に、先輩がこのファイルを見て
「こんなん作ったん?」
と言われたので、
「そーなんですよ。2000部も。」
と言ったら、
「どーやって2000件客作んねん。」
と言われました。
そうなんです。
正直2000部さばききれるか心配です。
2000部さばききる前に廃業してしまうかも?
と言う心配と
2000部さばききる前に事務所移転して電話番号とメアドが変わってしまうかも。
と言う心配があったりします。
是非とも後者になってほしいところです。
と言う前に、後者にするためには2000部さばききらないと無理でしょう。
ま~、色々作ってみるのはいいけど、究極、客をつかんで仕事に結び付けて報酬を受け取れなければすべてが自己満足のオナニ~になっちゃうからね。
と大先輩からも言われてしまいました。
その通り!
行政書士・社労士・ファイナンシャルプランナーで、食べていけなければ、きっと勉強して司法書士を取ろうが、税理士を取ろうが食べていけないんだろうな~。と思っています。(ま~、もうそんな気力はないけどね。)
でも、そんな人って周りにたくさんいたりします。
ただ、行政書士と社労士は組み合わせで仕事がしやすいので、相乗効果でありかと思います。
ところで、近日メルマガを始めることにします。
よければメルマガ登録をしてください!
http://saruchan.com/mg.html
コンセプトはバカでもわかる!労務行政の内容を発送して行って、読み続ければ行政書士・社労士の猿渡と同じ程度のバカさ加減になれるかも。
という噛み砕いた面白い内容にしていきたいな~。
と言いつつ、たまには小難しいところを見せつつの、バカではない背伸びしたところを演出しつつの内容にして行ければと思っております。
ではでは。
乞うご期待!
2013年2月25日月曜日
未払い残業代請求につて
未払い残業代請求
「未払い残業代請求」これからホットになっていくだろう話題です。
なぜ未払い残業代請求がホットになっていくかと言うと、
①大抵の会社で多かれ少なかれサービス残業が行われている。
②経営者の危機意識が希薄で対策が練られていない。
③終身雇用制度が崩壊して、人材の流動性が高まったので社員の出入りが激しくなった。
④弁護士と司法書士がサラ金の過払い請求の次のターゲットにしつつある。
など、未払い残業については今後の注目分野になっていくことは間違いないと思っております。
大抵の場合は、会社を退職した社員から、手紙や内容証明郵便、弁護士、司法書士などが介在して請求を掛けてくることから始まります。
社会保険労務士は、多くの場合は企業側について企業防衛の手伝いをする立場になることが多いかと思います。
従業員側は未払い残業代について、労働基準監督署に駆け込むこともあります。
労働基準監督署は、申し立てがあった場合「臨検」を行う事があります。
臨検には、「定期監督」と「申告監督」があり、誰かがチクった場合、怖い怖い「申告監督」になります。
申告監督があると、色々と調べられて、労働者名簿の不備や、賃金台帳の不備、出勤簿の不備などを調べられた上げく、未払い残業などがあれば過去2年にさかのぼって支払うよう命じられます。
(使用者側からすると、怖いですね~。嫌ですね~。)
そして、労働基準監督署からは「是正勧告書」なるものが発行されます。
「お前の会社ちゃんとしとらんだろ。ここと、ここが!ちゃんとやって報告書つけて出してこいや。」と言う内容の紙です。
未払い残業代の問題だと、「ちゃんと払いました~。ほら、振込確認の紙もつけたから。」と言うように、資料もつけて報告を出さなければいけません。
他にも、従業員側は、労働組合に参加して団体交渉を要求してくることも考えられます。
(労働組合に入ると、団体交渉で組合から助けてもらえます。ただし、次回からは他人の団体交渉を手伝ったりと、色々と自分自身が助ける側に回らなければいけなくなります。ただ、会社は多勢に無勢で来られると、心理的に怖いし嫌だし早く解決したくなります。)
どちらにせよ、会社側からすると労力とお金がたっぷりかかることが予想されます。
(未払い残業分だけでなく、それに対応する人の人件費もかかります。)
未払い残業代請求だけだと、こじれて訴訟になったとしたら、被告人企業の所在地管轄の裁判所での裁判になりますが、未払い残業だけでなく、精神的苦痛を被ったための慰謝料請求もセットされた場合、原告側の所在地裁判所に提起することとなります。
東京の会社に勤めていた人が、那覇地裁に申し立てられたら、、、、。
企業側は移動費だけでもムッチャかかります。
企業側は弁護士を立てて、応戦するよりも言い分通り払った方が安いなら払った方がいいと思うかもしれません。
弁護士と司法書士が未払い残業代請求について新たな市場と考えていることもホットな話題の一つとなります。
弁護士と司法書士が、未払い残業代請求をたくさん手がけているのは、TVやラジオのコマーシャルで流れているのでご存じのことでしょう。
この未払い残業代請求もあと数年で、終焉を迎えます。
最近サラ金のコマーシャルもあまり聞かなくなったね~。
実は名の知れたサラ金会社でも倒産した会社が結構あるんですね~。
となると、今まで過払い金請求で大きく膨れ上がった弁護士事務所や司法書士事務所は、次なるターゲットを探し始めざるを得なくなります。
私を含めてどの士業でも食べていくのに必死なんです。
特需で大きくなった事務所はそれだけ仕事をこなさないと維持していくこともできません。
そこに来て未払い残業代請求は格好のカモなのです。
なぜなら相手は法人で、多かれ少なかれたいてい未払い残業って存在していて、さらに今までの過払い金請求と違って、顧客はサラリーマンほぼすべてと、ターゲットは企業ほぼすべてになるので、市場からするとムチャクチャ大きな大きなそれは大きなマーケットとなるのです。
で、企業の経営者と私が話す時に、
「残業代ちゃんとはらってます?」
と訊いたら、
「そんなもん払っとったら、うち潰れてまうわ。大体みんなそんなん払ってへんし。」
な~んて声が返ってきたりします。
「私は、そうですか。ま~、残業代を払うかどうかは社長さんの考え次第ですからね~。ただ、後々もめると困りますよ~。」
といった程度の返答をしています。
私に言わせれば、残業代払っていない会社なんて遅かれ早かれ潰れます。
というか、潰されます。
有給休暇は取らせないわ、賃金はまともに払わないわで済まされるわけはないのです。
ある日突然支払の請求書が届くのです。
毎月5万円24か月分で120万円。
それが、一人ならまだしも5人も10人も同時に、、、。
しかも、会社を辞めてから請求が来るので退職金支払いも同時に来るので、果たしてその金払えますか?
労基署の指導が入った場合だと会社全体なので、10人の会社だと1200万円かもしれません。
100人の会社だと1億円を超えちゃいます。
3月の年度末に1億円払えますか?
払えたとしても会社として赤字になりますよね。
赤字を出したら、取引先への支払い条件だって変ってみたりしませんか?
銀行への借り入れも条件が変更されたりしませんか?
真綿で首を絞められるように資金繰りに窮すことになりませんか。
月々の積み重ねの数万円で足元をすくわれるのです。
しかも、極悪な社長の会社だけではなく、社員思いのいい社長の会社でも起こるかもしれませんよ。
だって、辞めた社員は、会社や社長に恩になった恩義はあっても、日々の生活費には困っているのだから、正当にもらえるものは心が痛んでももらわないと生活できないですからね。
いい社長さんは、
残業代も払ってあげられないのに、みんな一生懸命働いてくれて悪いね~。
ボーナスでその分は補填するから。
な~んて、言いつつボーナスを払っちゃったりします。
ダメです!
ボーナスは、業績によって払えるのなら払うもの。
残業代は、働いたから払うものです。
年間の人件費として同じ金額を払うのなら、ボーナスなしでも残業代を払うべきなのです。(社会保険ろうは上がりますが。)
そうしないと、危険回避は出来ません。
それに、サービス残業は毎日の恨みつらみの蓄積になりますが、ボーナスは一喜一憂で終わってしまうものです。(社長が思うほど社員は何とも思ってないですよ。)
大体、私も含めて3回前のボーナスなんていくらだったか覚えてもいないし、銀行に振り込まれて終わりなので、長期的にはモチベーションにあまり関係していないのです。
という事を考えて、少しでも早く対策を練ってほしいと思います。
といっても練り方がわからん。
と言う方は、少々金はかかっても我々専門家に声を掛けてもらいたいと思います。
自分でやってうまく行ったらいいですが、中途半端な知識で中途半端な対策を取って、結局自ら墓穴を掘ることもあるかもしれません。
何も対策を練らずに、請求されてから相談を受けると「手遅れです。」払うべきものは払うしかありません。としか答えようがありません。
最悪「御社はご臨終です。」という事になってしまうかもしれません。
そう考えると、ちょっとばかり社労士にお金を払ってもいいんじゃないかなと思ったりする今日この頃です。
「未払い残業代請求」これからホットになっていくだろう話題です。
なぜ未払い残業代請求がホットになっていくかと言うと、
①大抵の会社で多かれ少なかれサービス残業が行われている。
②経営者の危機意識が希薄で対策が練られていない。
③終身雇用制度が崩壊して、人材の流動性が高まったので社員の出入りが激しくなった。
④弁護士と司法書士がサラ金の過払い請求の次のターゲットにしつつある。
など、未払い残業については今後の注目分野になっていくことは間違いないと思っております。
大抵の場合は、会社を退職した社員から、手紙や内容証明郵便、弁護士、司法書士などが介在して請求を掛けてくることから始まります。
社会保険労務士は、多くの場合は企業側について企業防衛の手伝いをする立場になることが多いかと思います。
従業員側は未払い残業代について、労働基準監督署に駆け込むこともあります。
労働基準監督署は、申し立てがあった場合「臨検」を行う事があります。
臨検には、「定期監督」と「申告監督」があり、誰かがチクった場合、怖い怖い「申告監督」になります。
申告監督があると、色々と調べられて、労働者名簿の不備や、賃金台帳の不備、出勤簿の不備などを調べられた上げく、未払い残業などがあれば過去2年にさかのぼって支払うよう命じられます。
(使用者側からすると、怖いですね~。嫌ですね~。)
そして、労働基準監督署からは「是正勧告書」なるものが発行されます。
「お前の会社ちゃんとしとらんだろ。ここと、ここが!ちゃんとやって報告書つけて出してこいや。」と言う内容の紙です。
未払い残業代の問題だと、「ちゃんと払いました~。ほら、振込確認の紙もつけたから。」と言うように、資料もつけて報告を出さなければいけません。
他にも、従業員側は、労働組合に参加して団体交渉を要求してくることも考えられます。
(労働組合に入ると、団体交渉で組合から助けてもらえます。ただし、次回からは他人の団体交渉を手伝ったりと、色々と自分自身が助ける側に回らなければいけなくなります。ただ、会社は多勢に無勢で来られると、心理的に怖いし嫌だし早く解決したくなります。)
どちらにせよ、会社側からすると労力とお金がたっぷりかかることが予想されます。
(未払い残業分だけでなく、それに対応する人の人件費もかかります。)
未払い残業代請求だけだと、こじれて訴訟になったとしたら、被告人企業の所在地管轄の裁判所での裁判になりますが、未払い残業だけでなく、精神的苦痛を被ったための慰謝料請求もセットされた場合、原告側の所在地裁判所に提起することとなります。
東京の会社に勤めていた人が、那覇地裁に申し立てられたら、、、、。
企業側は移動費だけでもムッチャかかります。
企業側は弁護士を立てて、応戦するよりも言い分通り払った方が安いなら払った方がいいと思うかもしれません。
弁護士と司法書士が未払い残業代請求について新たな市場と考えていることもホットな話題の一つとなります。
弁護士と司法書士が、未払い残業代請求をたくさん手がけているのは、TVやラジオのコマーシャルで流れているのでご存じのことでしょう。
この未払い残業代請求もあと数年で、終焉を迎えます。
最近サラ金のコマーシャルもあまり聞かなくなったね~。
実は名の知れたサラ金会社でも倒産した会社が結構あるんですね~。
となると、今まで過払い金請求で大きく膨れ上がった弁護士事務所や司法書士事務所は、次なるターゲットを探し始めざるを得なくなります。
私を含めてどの士業でも食べていくのに必死なんです。
特需で大きくなった事務所はそれだけ仕事をこなさないと維持していくこともできません。
そこに来て未払い残業代請求は格好のカモなのです。
なぜなら相手は法人で、多かれ少なかれたいてい未払い残業って存在していて、さらに今までの過払い金請求と違って、顧客はサラリーマンほぼすべてと、ターゲットは企業ほぼすべてになるので、市場からするとムチャクチャ大きな大きなそれは大きなマーケットとなるのです。
で、企業の経営者と私が話す時に、
「残業代ちゃんとはらってます?」
と訊いたら、
「そんなもん払っとったら、うち潰れてまうわ。大体みんなそんなん払ってへんし。」
な~んて声が返ってきたりします。
「私は、そうですか。ま~、残業代を払うかどうかは社長さんの考え次第ですからね~。ただ、後々もめると困りますよ~。」
といった程度の返答をしています。
私に言わせれば、残業代払っていない会社なんて遅かれ早かれ潰れます。
というか、潰されます。
有給休暇は取らせないわ、賃金はまともに払わないわで済まされるわけはないのです。
ある日突然支払の請求書が届くのです。
毎月5万円24か月分で120万円。
それが、一人ならまだしも5人も10人も同時に、、、。
しかも、会社を辞めてから請求が来るので退職金支払いも同時に来るので、果たしてその金払えますか?
労基署の指導が入った場合だと会社全体なので、10人の会社だと1200万円かもしれません。
100人の会社だと1億円を超えちゃいます。
3月の年度末に1億円払えますか?
払えたとしても会社として赤字になりますよね。
赤字を出したら、取引先への支払い条件だって変ってみたりしませんか?
銀行への借り入れも条件が変更されたりしませんか?
真綿で首を絞められるように資金繰りに窮すことになりませんか。
月々の積み重ねの数万円で足元をすくわれるのです。
しかも、極悪な社長の会社だけではなく、社員思いのいい社長の会社でも起こるかもしれませんよ。
だって、辞めた社員は、会社や社長に恩になった恩義はあっても、日々の生活費には困っているのだから、正当にもらえるものは心が痛んでももらわないと生活できないですからね。
いい社長さんは、
残業代も払ってあげられないのに、みんな一生懸命働いてくれて悪いね~。
ボーナスでその分は補填するから。
な~んて、言いつつボーナスを払っちゃったりします。
ダメです!
ボーナスは、業績によって払えるのなら払うもの。
残業代は、働いたから払うものです。
年間の人件費として同じ金額を払うのなら、ボーナスなしでも残業代を払うべきなのです。(社会保険ろうは上がりますが。)
そうしないと、危険回避は出来ません。
それに、サービス残業は毎日の恨みつらみの蓄積になりますが、ボーナスは一喜一憂で終わってしまうものです。(社長が思うほど社員は何とも思ってないですよ。)
大体、私も含めて3回前のボーナスなんていくらだったか覚えてもいないし、銀行に振り込まれて終わりなので、長期的にはモチベーションにあまり関係していないのです。
という事を考えて、少しでも早く対策を練ってほしいと思います。
といっても練り方がわからん。
と言う方は、少々金はかかっても我々専門家に声を掛けてもらいたいと思います。
自分でやってうまく行ったらいいですが、中途半端な知識で中途半端な対策を取って、結局自ら墓穴を掘ることもあるかもしれません。
何も対策を練らずに、請求されてから相談を受けると「手遅れです。」払うべきものは払うしかありません。としか答えようがありません。
最悪「御社はご臨終です。」という事になってしまうかもしれません。
そう考えると、ちょっとばかり社労士にお金を払ってもいいんじゃないかなと思ったりする今日この頃です。
2013年2月21日木曜日
異業種交流会
昨日ケーエスケー夢テク研究所の勉強会に参加してきた。
いわゆる異業種交流会で、代表者の平岡さんのお話を聞く会である。
http://ksk.cab.co.jp/
何故この会に参加することととなったかと言うと、単純に平岡さんの奥様が大学の先輩でOB会の元支部長をしていて、私が大学卒業以来ず~~~~っとお世話になっていたからである。
この平岡さんに初めてあったのは、かれこれ13年ほど前。
私が大学を卒業した年だったかと思う。
OB会で甲子園に阪神戦を見に行くことになっていたのだが、雨で中止になってしまい、当時の支部長だった平岡さん(奥様)と平岡先生と私と私の配偶者で、なぜか梅田で夕食をとることとなった。
ヒルトンでなぜか石焼ビビンバをごちそうになった。
初めてはなした平岡さんは、「夢をもたないといけない!」と言うような事を話されていた。
当時の私は、「な~に言ってんだこのおやじ~。こっちとら就職難でやっと就職できて仕事とは何ぞやもわからんのだわかわんのだ!」と思った記憶がある。
さらに初めてヒルトンに連れて行かれて、こんな殿上人が来るところは自分にとって場違いだと思って記憶もある。
その時は全く話がかみ合わなかった気がする。
それからかれこれ13年。
行政書士の資格をとって、社会保険労務士の資格を取って、おまけにファイナンシャルプランナーの資格も取った。
資格試験だけではなく、スキューバダイビングや登山、ロードバイク、旅行の遊びも一生懸命やった。
今では、平岡事務所にちょいちょい遊びに行って、生意気に平岡さんが言う事に意見をすることもあったりするようになってしまった。(13年間でひねくれた感じに仕上がってしまった。)
結局、成功を追い求めていくと似たような発想になっていくのかと思います。
私が出来ることは、企業に対しては、就業規則の制定などハード面の整備と、それをもとに社員に周知徹底してコンセンサスを取って発展につなげていくことが社労士の仕事だと考えています。
目指す部分は、発展と幸福なのかな。
「夢」ね~。
その昔は、行政書士・社会保険労務士になって世のため人のために、いい会社やいい社会を作っていけたらいいな~。な~んて青臭いことを思っていました。
今でもその気持ちは変わらないのですが、漠然としてますね。
それよりも、戦略的にどうやって稼いでいこうか悩むところです。
ところで、昨日の勉強会。
いろいろな人と名刺交換をしました。
いろいろな業界の人がいるな~と思いました。
昨日の勉強会で、「新」というキーワードの事を最初に話されていました。
新しいことをすることは当然大事です。
ただ、今の市場の隅の方で頑張って向上することも大事です。
物事には表裏があるので、考え方次第だとおもっています。
Levi'sは501だからかっこいいのです。
しかもmade in usaだからかっこいいのです。
いまLevi'sは米国生産をやめてドミニカや中国、フィリピンに工場を移してしまいました。
生産性と利益の向上かもしれませんが、魅力はなくなりました。
革新すればいいというわけでもありません。
長所を伸ばし短所を補う事が大事です。
昨日は17人の方と名刺交換をさせていただきました。
一気に大勢と名刺交換をすると3人くらいしか顔と名前を覚えられないのです。
きっと皆さんも同じ気持ちだと思います。
よっぽどのインパクトの持ち主でもない限りは覚えてもられにくいのです。
ということで、私は名刺に顔写真を入れています。
名刺は武器です。
アピールと戦略の武器です。
武器だからには新兵器の顔入りでアピールするのがいいのではないかと皆さまに対して思いました。
私の顔写真が丸抜きなのは、平岡さん(奥様)に四角で顔抜きすると「遺影」みたいだからと言われたからです。
さー、皆さまも新兵器を作りましょう!
さてさて、話題は変わるのですが、政権が代わってから今日初めて死刑執行がされました。
個人的には、現行法上死刑制度は賛成派です。
犯した罪の償いをするのは当然だと思っています。
が、その考えもはたしてどうなのだろうと疑問に思っていたりもします。
社会保険労務士・行政書士になってから、色々と勉強することが多く、精神疾患の人について勉強する機会が多くなりました。
今、小学校で一クラスに2人くらいは発達障害の人がいたり、社会でも多くの人がメンタルヘルスを患って療養している世の中になっています。
きっと皆さんもクラスに一人くらい聞き分けのない奴や困ったちゃんがいたのではないかと思います。当時は面倒臭い奴だな~。くらいに思っていたかもしれないのですが、実はそれが発達障害だったのかもしれません。そして、もしかしたら私もそうだったのかもしれないな~。なんて思ったりもします。(別に困ったちゃんだったわけではないですが、今もかもしれないけど若干人とずれていると言われますので。)
発達障害やメンタルヘルス疾患は多くの場合、成長や時間と共に改善されるのですが、それでも何らかの精神疾患を患っている人が世の中にはたくさんいます。
特に犯罪を犯す人は何らかの精神疾患の人が多いのも事実です。
精神疾患だからと言って人を殺めていもいいことはないのですが、果たして死刑を執行される人は精神疾患を患った状態で犯罪を犯していた場合、果たして死刑によって適切な責任が取れたのだろうかよくわからない気もしたりします。
いずれにせよ死刑判決が下されることを犯してしまった責任はあるので仕方がないのでしょう。
私個人としては、精神疾患者に対する適切な治療と、再犯率を下げるために刑務所出所後の職業と住宅の確保などの整備が必要なのではないかと思っております。
精神疾患は、他人ごとではないのです。
あれ、近所のおばあちゃん、話していたら最近話がズレてるな~。とか、おじいちゃんは怒りっぽくなったな~。なんていうのは認知症と言う精神疾患の始まりだったりします。
身近なものだと認識してうまく付き合っていかなければいけませんね。
そんなこんなの今日この頃でした。
最近はバタバタしていて、ビジネス書も読めていないので紹介も出来ないな~と思っています。
いわゆる異業種交流会で、代表者の平岡さんのお話を聞く会である。
http://ksk.cab.co.jp/
何故この会に参加することととなったかと言うと、単純に平岡さんの奥様が大学の先輩でOB会の元支部長をしていて、私が大学卒業以来ず~~~~っとお世話になっていたからである。
この平岡さんに初めてあったのは、かれこれ13年ほど前。
私が大学を卒業した年だったかと思う。
OB会で甲子園に阪神戦を見に行くことになっていたのだが、雨で中止になってしまい、当時の支部長だった平岡さん(奥様)と平岡先生と私と私の配偶者で、なぜか梅田で夕食をとることとなった。
ヒルトンでなぜか石焼ビビンバをごちそうになった。
初めてはなした平岡さんは、「夢をもたないといけない!」と言うような事を話されていた。
当時の私は、「な~に言ってんだこのおやじ~。こっちとら就職難でやっと就職できて仕事とは何ぞやもわからんのだわかわんのだ!」と思った記憶がある。
さらに初めてヒルトンに連れて行かれて、こんな殿上人が来るところは自分にとって場違いだと思って記憶もある。
その時は全く話がかみ合わなかった気がする。
それからかれこれ13年。
行政書士の資格をとって、社会保険労務士の資格を取って、おまけにファイナンシャルプランナーの資格も取った。
資格試験だけではなく、スキューバダイビングや登山、ロードバイク、旅行の遊びも一生懸命やった。
今では、平岡事務所にちょいちょい遊びに行って、生意気に平岡さんが言う事に意見をすることもあったりするようになってしまった。(13年間でひねくれた感じに仕上がってしまった。)
結局、成功を追い求めていくと似たような発想になっていくのかと思います。
私が出来ることは、企業に対しては、就業規則の制定などハード面の整備と、それをもとに社員に周知徹底してコンセンサスを取って発展につなげていくことが社労士の仕事だと考えています。
目指す部分は、発展と幸福なのかな。
「夢」ね~。
その昔は、行政書士・社会保険労務士になって世のため人のために、いい会社やいい社会を作っていけたらいいな~。な~んて青臭いことを思っていました。
今でもその気持ちは変わらないのですが、漠然としてますね。
それよりも、戦略的にどうやって稼いでいこうか悩むところです。
ところで、昨日の勉強会。
いろいろな人と名刺交換をしました。
いろいろな業界の人がいるな~と思いました。
昨日の勉強会で、「新」というキーワードの事を最初に話されていました。
新しいことをすることは当然大事です。
ただ、今の市場の隅の方で頑張って向上することも大事です。
物事には表裏があるので、考え方次第だとおもっています。
Levi'sは501だからかっこいいのです。
しかもmade in usaだからかっこいいのです。
いまLevi'sは米国生産をやめてドミニカや中国、フィリピンに工場を移してしまいました。
生産性と利益の向上かもしれませんが、魅力はなくなりました。
革新すればいいというわけでもありません。
長所を伸ばし短所を補う事が大事です。
昨日は17人の方と名刺交換をさせていただきました。
一気に大勢と名刺交換をすると3人くらいしか顔と名前を覚えられないのです。
きっと皆さんも同じ気持ちだと思います。
よっぽどのインパクトの持ち主でもない限りは覚えてもられにくいのです。
ということで、私は名刺に顔写真を入れています。
名刺は武器です。
アピールと戦略の武器です。
武器だからには新兵器の顔入りでアピールするのがいいのではないかと皆さまに対して思いました。
私の顔写真が丸抜きなのは、平岡さん(奥様)に四角で顔抜きすると「遺影」みたいだからと言われたからです。
さー、皆さまも新兵器を作りましょう!
さてさて、話題は変わるのですが、政権が代わってから今日初めて死刑執行がされました。
個人的には、現行法上死刑制度は賛成派です。
犯した罪の償いをするのは当然だと思っています。
が、その考えもはたしてどうなのだろうと疑問に思っていたりもします。
社会保険労務士・行政書士になってから、色々と勉強することが多く、精神疾患の人について勉強する機会が多くなりました。
今、小学校で一クラスに2人くらいは発達障害の人がいたり、社会でも多くの人がメンタルヘルスを患って療養している世の中になっています。
きっと皆さんもクラスに一人くらい聞き分けのない奴や困ったちゃんがいたのではないかと思います。当時は面倒臭い奴だな~。くらいに思っていたかもしれないのですが、実はそれが発達障害だったのかもしれません。そして、もしかしたら私もそうだったのかもしれないな~。なんて思ったりもします。(別に困ったちゃんだったわけではないですが、今もかもしれないけど若干人とずれていると言われますので。)
発達障害やメンタルヘルス疾患は多くの場合、成長や時間と共に改善されるのですが、それでも何らかの精神疾患を患っている人が世の中にはたくさんいます。
特に犯罪を犯す人は何らかの精神疾患の人が多いのも事実です。
精神疾患だからと言って人を殺めていもいいことはないのですが、果たして死刑を執行される人は精神疾患を患った状態で犯罪を犯していた場合、果たして死刑によって適切な責任が取れたのだろうかよくわからない気もしたりします。
いずれにせよ死刑判決が下されることを犯してしまった責任はあるので仕方がないのでしょう。
私個人としては、精神疾患者に対する適切な治療と、再犯率を下げるために刑務所出所後の職業と住宅の確保などの整備が必要なのではないかと思っております。
精神疾患は、他人ごとではないのです。
あれ、近所のおばあちゃん、話していたら最近話がズレてるな~。とか、おじいちゃんは怒りっぽくなったな~。なんていうのは認知症と言う精神疾患の始まりだったりします。
身近なものだと認識してうまく付き合っていかなければいけませんね。
そんなこんなの今日この頃でした。
最近はバタバタしていて、ビジネス書も読めていないので紹介も出来ないな~と思っています。
2013年2月1日金曜日
セクシャルハラスメントとパワハラについて
セクシャルハラスメントについて
<定義>
~職場において行われる性的な言動に対する、その雇用する労働者の対応により、当該労働者がその条件につき不利益を受け、または、当該性的な言動により当該労働者の就業環境が害される事~
平成11年 改正(施行) 男女雇用機会均等法 によりセクシャルハラスメントにかかる規定が創設されました。
平成19年改正では、セクシャルハラスメント対策の強化(雇用管理上講ずべき措置)が設けられました。
<雇用管理上とるべき対策>
① セクシュアルハラスメントの内容及びセクシュアルハラスメントがあってはならない旨の方針を明確化し、管理・監督者を含む労働者に周知・啓発すること。
② セクシュアルハラスメントの行為者については、厳正に対処する旨の方針及び対処の内容を就業規則その他の職場における服務規律等を定めた文書に規定し、管理・監督者を含む労働者に周知・啓発すること。
③相談窓口をあらかじめ定めること。
④ 相談窓口担当者が、内容や状況に応じ適切に対応できるようにすること。また、現実に生じている場合だけでなく、その発生のおそれがある場合や、セクシュアルハラスメントに該当するか否か微妙な場合であっても、広く相談に対応し、適切な対応を行うようにすること。
⑤相談の申出があった場合、事実関係を迅速かつ正確に確認すること。
⑥事実確認ができた場合は、行為者及び被害者に対する措置をそれぞれ適正に行うこと。
⑦再発防止に向けた措置を講ずること。事実関係が確認できなかった場合も同様の措置を講じること。
⑧相談者・行為者等のプライバシーを保護するために必要な措置を講じ、労働者に周知すること。
⑨ 相談したこと、事実関係の確認に協力したこと等を理由として、不利益な取扱いを行ってはならない旨を定め、労働者に周知・啓発すること。
セクシャルハラスメントは
「対価型」と「環境型」の2種類があります。
・・・例・・・(下品で申し訳ない。)
「対価型」→俺と付き合わなかったらクビだ!
触らせてくれたらこの仕事をさせてやる。
など等
「環境型」→つねにセクハラ発言を繰り返す人がいる。
職場にヌードポスターを貼ったりする人がいる。
など等
セクシャルハラスメントについては、不快に思ったら既にセクシャルハラスメントになっていると言えます。
さわやかなお兄ちゃんが「○○ちゃん元気?」と言いつつ挨拶がわりに肩をたたいても、不快にならず、セクハラは成立しないかもしれませんが、たばこ臭いおっさんの上司が、「○○ちゃん元気?」と肩を叩いたら、 不快にとられてセクハラが成立するかもしれません。
常日頃から上手なコミュニケーションを図りつつ、快適な職場環境を形成することが労働力の向上にもつながるかと思います。
とは言いつつ、私も前の職場では、マウスパッドに井上和香の水着姿の写真を挟んで使っており、女性社員から、「あんた、それセクハラやで!」と強く言われたりしていました。
所謂環境型のセクハラです。
でも、井上和香が好きだったのです、、。
ちなみに、その女性社員には私が新入社員の頃「おばちゃん。」と言って叱られたこともありました。
これも環境型のセクハラです。ただ、私なりには、年が一回り上の女性に対して発した言葉なので、情状酌量の余地があるのでは、、、。と思っていたのですが、相手が不快に思っていれば、セクハラ成立なので、気をつけなければいけません。
ただ、会社で一番年下で下っ端だった私は、対価型のセクハラをすることはありませんでした。
ま~、いずれにせよ人の気持ちを慮ることは非常に大事ですね。
セクハラにあっていてお困りの方は、雇用機会均等室に相談してみてください。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/roudoukyoku/
会社に指導をしてもらえます。
会社は、指導が入った場合、どう改善したかなどの書類提出を求められるため、効力はあるかと思います。
ちなみに、セクハラで精神疾患等を患った場合、労災が適応される可能性もあります。
労災認定には、会社のハンコがなくても、申請でき労基署が認定の決定を判断します。
困っている方は、一人で悩まないで誰かに相談しましょう。
ちなみに、パワハラは法律上規定がなく、相談する個所としては労働基準監督署の総合労働相談に相談するといいかと思います。
なお、社会保険労務士の私にご相談いただければ、セクハラパワハラについての講演会を引き受けさせていただきます。
社会保険労務士としては、社内のトラブルを未然に防ぎ、より良い職場環境の整備と、生産性の向上のお手伝いをすることが仕事なので、是非とも声を掛けていただきたと思います。
参考URL
男女雇用機会均等法育児・介護休業法のあらまし
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/dl/28a.pdf
労働局雇用均等室
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/roudoukyoku/
う~ん、でも、皆さん周りにセクハラパワハラってありますよね。
私の勤めていた会社でもやっぱりセクハラパワハラってあって、非常に不快な思いをして今でも思い出すのも嫌だったりします。
先日も、社会保険労務士で同期登録の友人と話していたら、過去に勤めた会社でパワハラにあって、悔しながらも会社を去った過去があると話していました。
我々社会保険労務士は、サラリーマンからこの業界に転向してきて、皆自分の経験をもとに、少しでもいい会社と社会に出来ればと言う志のある人間が多いと考えています。
いい社会!
いい会社!
社会保険労務士にご相談ください!
<定義>
~職場において行われる性的な言動に対する、その雇用する労働者の対応により、当該労働者がその条件につき不利益を受け、または、当該性的な言動により当該労働者の就業環境が害される事~
平成11年 改正(施行) 男女雇用機会均等法 によりセクシャルハラスメントにかかる規定が創設されました。
平成19年改正では、セクシャルハラスメント対策の強化(雇用管理上講ずべき措置)が設けられました。
<雇用管理上とるべき対策>
① セクシュアルハラスメントの内容及びセクシュアルハラスメントがあってはならない旨の方針を明確化し、管理・監督者を含む労働者に周知・啓発すること。
② セクシュアルハラスメントの行為者については、厳正に対処する旨の方針及び対処の内容を就業規則その他の職場における服務規律等を定めた文書に規定し、管理・監督者を含む労働者に周知・啓発すること。
③相談窓口をあらかじめ定めること。
④ 相談窓口担当者が、内容や状況に応じ適切に対応できるようにすること。また、現実に生じている場合だけでなく、その発生のおそれがある場合や、セクシュアルハラスメントに該当するか否か微妙な場合であっても、広く相談に対応し、適切な対応を行うようにすること。
⑤相談の申出があった場合、事実関係を迅速かつ正確に確認すること。
⑥事実確認ができた場合は、行為者及び被害者に対する措置をそれぞれ適正に行うこと。
⑦再発防止に向けた措置を講ずること。事実関係が確認できなかった場合も同様の措置を講じること。
⑧相談者・行為者等のプライバシーを保護するために必要な措置を講じ、労働者に周知すること。
⑨ 相談したこと、事実関係の確認に協力したこと等を理由として、不利益な取扱いを行ってはならない旨を定め、労働者に周知・啓発すること。
セクシャルハラスメントは
「対価型」と「環境型」の2種類があります。
・・・例・・・(下品で申し訳ない。)
「対価型」→俺と付き合わなかったらクビだ!
触らせてくれたらこの仕事をさせてやる。
など等
「環境型」→つねにセクハラ発言を繰り返す人がいる。
職場にヌードポスターを貼ったりする人がいる。
など等
セクシャルハラスメントについては、不快に思ったら既にセクシャルハラスメントになっていると言えます。
さわやかなお兄ちゃんが「○○ちゃん元気?」と言いつつ挨拶がわりに肩をたたいても、不快にならず、セクハラは成立しないかもしれませんが、たばこ臭いおっさんの上司が、「○○ちゃん元気?」と肩を叩いたら、 不快にとられてセクハラが成立するかもしれません。
常日頃から上手なコミュニケーションを図りつつ、快適な職場環境を形成することが労働力の向上にもつながるかと思います。
とは言いつつ、私も前の職場では、マウスパッドに井上和香の水着姿の写真を挟んで使っており、女性社員から、「あんた、それセクハラやで!」と強く言われたりしていました。
所謂環境型のセクハラです。
でも、井上和香が好きだったのです、、。
ちなみに、その女性社員には私が新入社員の頃「おばちゃん。」と言って叱られたこともありました。
これも環境型のセクハラです。ただ、私なりには、年が一回り上の女性に対して発した言葉なので、情状酌量の余地があるのでは、、、。と思っていたのですが、相手が不快に思っていれば、セクハラ成立なので、気をつけなければいけません。
ただ、会社で一番年下で下っ端だった私は、対価型のセクハラをすることはありませんでした。
ま~、いずれにせよ人の気持ちを慮ることは非常に大事ですね。
セクハラにあっていてお困りの方は、雇用機会均等室に相談してみてください。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/roudoukyoku/
会社に指導をしてもらえます。
会社は、指導が入った場合、どう改善したかなどの書類提出を求められるため、効力はあるかと思います。
ちなみに、セクハラで精神疾患等を患った場合、労災が適応される可能性もあります。
労災認定には、会社のハンコがなくても、申請でき労基署が認定の決定を判断します。
困っている方は、一人で悩まないで誰かに相談しましょう。
ちなみに、パワハラは法律上規定がなく、相談する個所としては労働基準監督署の総合労働相談に相談するといいかと思います。
なお、社会保険労務士の私にご相談いただければ、セクハラパワハラについての講演会を引き受けさせていただきます。
社会保険労務士としては、社内のトラブルを未然に防ぎ、より良い職場環境の整備と、生産性の向上のお手伝いをすることが仕事なので、是非とも声を掛けていただきたと思います。
参考URL
男女雇用機会均等法育児・介護休業法のあらまし
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/dl/28a.pdf
労働局雇用均等室
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/roudoukyoku/
う~ん、でも、皆さん周りにセクハラパワハラってありますよね。
私の勤めていた会社でもやっぱりセクハラパワハラってあって、非常に不快な思いをして今でも思い出すのも嫌だったりします。
先日も、社会保険労務士で同期登録の友人と話していたら、過去に勤めた会社でパワハラにあって、悔しながらも会社を去った過去があると話していました。
我々社会保険労務士は、サラリーマンからこの業界に転向してきて、皆自分の経験をもとに、少しでもいい会社と社会に出来ればと言う志のある人間が多いと考えています。
いい社会!
いい会社!
社会保険労務士にご相談ください!
2013年1月18日金曜日
高次脳機能障害について
社会保険労務士の「審査請求・異議申し立て及び訴訟手続きグループ」という自主研究会の所属することとなった。
????
という感じだが、島谷先生と言うこの自主研の座長を務めている人と昨年4月来で知り合って、年末に自主研参加のお誘いを受けたのだ。
今の私、お誘いを受けたら何でも参加するし、何処でも行きますというスタンスなので、早速参加してきました。
テーマ 「高次脳機能障害」について
講師 住友病院メンタルヘルス科 診療部長 池尻義隆先生
内容は、脳に損傷を受けた場合どのような症状になるのかなどについて詳しく講演してもらった感じでした。
高次脳機能障害になるメカニズムとして、脳梗塞やアルツハイマー、外部からの損傷などいろいろな要因で脳に損傷を受けて、高次脳機能障害になるそうです。
症状として
失語 (遂行機能障害)
失行 (注意障害)
失認 (記憶障害)
+社会行動障害
になるそうです。
要するに、脳のどこかに損傷をきたすと、人間を機械に例えると、どこかの機能が故障して正常に作動しなくなるのである。それが、行動だったり話し方だったり、どこかが動かなくなったりするのである。
高次脳機能障害の人は、先天的な障害者ではないので、軽度の人は外見では健常者と全く違いが判らないので、普通に一般生活を営むことも可能な例が多いようです。
ただし、例えば簡単な記憶が出来なかったり、作業が出来なかったりするような例もあるので、本人にとってはなかなか厳しいものがあるのも現実のようです。
我々社会保険労務士の使命としては、高次脳機能障害になってしまった方々へ、障害年金の手続きなど適切なアドバイスや申請を行う事を支援したり、高次脳機能障害の方がいる職場での対応方法の習得とアドバイスが出来るなどかと思います。
ただ、その前提として、今回はこういった障害を持つ人が世の中にいることを、理解することのを前提とした自主研究会だったのかな。と思ったりしました。
ちなみに、高次脳機能障害に対応できるお勧めの病院は、大阪では
障害者医療リハビリセンター
阪大病院
京大病院
がいいのではないかとのことでした。
講演をされた住友病院も診断は出来るそうだが、リハビリのことを考えると上記がよさそうな感じでした。
障害者医療リハビリセンターは各都道府県のあるので、とりあえずは最寄りの所に相談するのがいいそうです。
高次脳機能障害については、病状を診断する事よりも、病状を診断した後にいかにしてうまくリハビリをして機能回復を図っていくかが重要だそうです。
うまくリハビリをしたらリハビリをしなかったよりも5倍以上も、社会復帰の可能性が上がるそうです。
ここからは全くの私の感想ですが、この講演ハッキリ言ってかなり気分の悪い講演でした。
気分が悪いという表現が適切かどうかわからないのですが、私、血や臓器、脳なんかを見せられるとものすご~~~~く気持ちが悪くなるのです。
耐えられなくなるほど気分が悪くなったりします。
この講演では、脳の断面図やCTなど写真を駆使しつつ、脳みそについてこれでもかっ!と言うくらい、お話があったので、私自身「あ~、気持ち悪い。あ~、見てられない。」と言う気持ちで話を聞いていました。
そんなこんなの初めての自主研でした。
????
という感じだが、島谷先生と言うこの自主研の座長を務めている人と昨年4月来で知り合って、年末に自主研参加のお誘いを受けたのだ。
今の私、お誘いを受けたら何でも参加するし、何処でも行きますというスタンスなので、早速参加してきました。
テーマ 「高次脳機能障害」について
講師 住友病院メンタルヘルス科 診療部長 池尻義隆先生
内容は、脳に損傷を受けた場合どのような症状になるのかなどについて詳しく講演してもらった感じでした。
高次脳機能障害になるメカニズムとして、脳梗塞やアルツハイマー、外部からの損傷などいろいろな要因で脳に損傷を受けて、高次脳機能障害になるそうです。
症状として
失語 (遂行機能障害)
失行 (注意障害)
失認 (記憶障害)
+社会行動障害
になるそうです。
要するに、脳のどこかに損傷をきたすと、人間を機械に例えると、どこかの機能が故障して正常に作動しなくなるのである。それが、行動だったり話し方だったり、どこかが動かなくなったりするのである。
高次脳機能障害の人は、先天的な障害者ではないので、軽度の人は外見では健常者と全く違いが判らないので、普通に一般生活を営むことも可能な例が多いようです。
ただし、例えば簡単な記憶が出来なかったり、作業が出来なかったりするような例もあるので、本人にとってはなかなか厳しいものがあるのも現実のようです。
我々社会保険労務士の使命としては、高次脳機能障害になってしまった方々へ、障害年金の手続きなど適切なアドバイスや申請を行う事を支援したり、高次脳機能障害の方がいる職場での対応方法の習得とアドバイスが出来るなどかと思います。
ただ、その前提として、今回はこういった障害を持つ人が世の中にいることを、理解することのを前提とした自主研究会だったのかな。と思ったりしました。
ちなみに、高次脳機能障害に対応できるお勧めの病院は、大阪では
障害者医療リハビリセンター
阪大病院
京大病院
がいいのではないかとのことでした。
講演をされた住友病院も診断は出来るそうだが、リハビリのことを考えると上記がよさそうな感じでした。
障害者医療リハビリセンターは各都道府県のあるので、とりあえずは最寄りの所に相談するのがいいそうです。
高次脳機能障害については、病状を診断する事よりも、病状を診断した後にいかにしてうまくリハビリをして機能回復を図っていくかが重要だそうです。
うまくリハビリをしたらリハビリをしなかったよりも5倍以上も、社会復帰の可能性が上がるそうです。
ここからは全くの私の感想ですが、この講演ハッキリ言ってかなり気分の悪い講演でした。
気分が悪いという表現が適切かどうかわからないのですが、私、血や臓器、脳なんかを見せられるとものすご~~~~く気持ちが悪くなるのです。
耐えられなくなるほど気分が悪くなったりします。
この講演では、脳の断面図やCTなど写真を駆使しつつ、脳みそについてこれでもかっ!と言うくらい、お話があったので、私自身「あ~、気持ち悪い。あ~、見てられない。」と言う気持ちで話を聞いていました。
そんなこんなの初めての自主研でした。
2013年1月15日火曜日
自動車の名義変更
以前大学の先輩から、先輩のお客さんが自動車の名義変更をやってもらいたいと言っているんだけどお願いできないか?
と言われたことがあった。
その時はまだ行政書士登録をしていなかったので、代理人としてできないのでゴメンナサイといってやらなかったのだが、今日名義変更をやった。
自動車の名義変更
超簡単です。
大阪の寝屋川にある大阪運輸局での手続きについて書きます。
まず、ネットで「自動車の名義変更」とググってみます。
山ほどヒットします。
とりあえず、必要書類がわかるところを見つつ、大阪運輸局に電話をして必要書類を確認します。
大阪運輸支局
寝屋川市高宮栄町12-1
072-822-3295
親切に何が必要か教えてくれます。
実は今日名義変更に行ったのは仕事ではなく私事で、我が家の車を僕が平日に使ったりするため、母と取り合い、、というかもめていたため 母がもう一台車を買う事となり、今までの車の名義を僕に変更して、税金も保険もすべて僕が僕の名義で払ってやっていけ!ということで、名義変更に行きました。
ちなみに今日必要だった書類は、
印鑑証明(旧所有者<母>、新所有者<私>の各一通)
譲渡証明書(雛形ダウンロード可能 旧所有者の実印押印)
委任状(旧所有者が記入実印押印)
車検証
移転登録申請書OCRシート(現地購入20円 新所有者が実印押印)
手数料納付書(手数料を貼る紙で証紙代500円を払うともらえる)
それと新所有者の実印(OCR用紙に押印するため)
*同居の母から同居の息子への名義変更で保管場所の移転を伴わないので今回は車庫証明は不要です。 それぞれの事情で必要書類が変わるので、必ず確認しなければいけません。
これを持って行って、窓口で渡すだけです。
ちなみにOCRシートの書き方がよくわからなかったのですが、記入見本があるのでそれを見つつ書けばOK。
私の場合、若干不安に感じたので、書類提出窓口横の相談窓口でチェックをしてもらいました。
そして、窓口の申請書提出箱に投函。
10分ほどで名前が呼ばれて、私の名義になった車検証と登録証明書が渡され、隣の府税事務所で税金の負担者変更の書類を書いてくださいね。
といわれて、隣の建物に移動。
建物に入って、「自動車の名義変更をしたのですが、自動車税の負担者変更の書類を書くように言われたのですが、、、。」というと、記入用紙をあてがわれ、車検証を見つつ記入して、ハンコを押して提出。
これで完了です。
今回は、行政書士の立場ではなく個人の立場で自分のためにやったのですが、これを行政書士にやってもらったら20,000円くらい取られるみたいです。(車庫証明込)
個人的には、仕事の難易度を考えると、「う~ん。高いな。」と思いますが、わざわざ寝屋川まで行く手間を考えたら「20,000円じゃ安いな。(確実に半日はつぶれるし)」と思ったりしました。
ま、ただ、自動車の名義変更を頼まれることはきっとあまりないと思うし、もし頼まれたら、きっとやり方を教えて自分でやってみるように促すと思います。
それでもやってくれと言われたら、「じゃー、やりましょか。」という事になるでしょう。
この書類提出が行政書士の独占業務だと、ちょっと国民の利便性向上とは言えないような気がしました。
そして、寝屋川の陸運局ですが、遠いことと、そこそこいい立地条件にあるので、国の出先機関かもしれませんが、これこそ南港のATCのなにわ自動車検査登録事務所に合併移転して、この土地を売って違うものを建てるなりする方がいいのではないかと思ってしまいました。
そんなこんなの自動車名義変更でした。
と言われたことがあった。
その時はまだ行政書士登録をしていなかったので、代理人としてできないのでゴメンナサイといってやらなかったのだが、今日名義変更をやった。
自動車の名義変更
超簡単です。
大阪の寝屋川にある大阪運輸局での手続きについて書きます。
まず、ネットで「自動車の名義変更」とググってみます。
山ほどヒットします。
とりあえず、必要書類がわかるところを見つつ、大阪運輸局に電話をして必要書類を確認します。
大阪運輸支局
寝屋川市高宮栄町12-1
072-822-3295
親切に何が必要か教えてくれます。
実は今日名義変更に行ったのは仕事ではなく私事で、我が家の車を僕が平日に使ったりするため、母と取り合い、、というかもめていたため 母がもう一台車を買う事となり、今までの車の名義を僕に変更して、税金も保険もすべて僕が僕の名義で払ってやっていけ!ということで、名義変更に行きました。
ちなみに今日必要だった書類は、
印鑑証明(旧所有者<母>、新所有者<私>の各一通)
譲渡証明書(雛形ダウンロード可能 旧所有者の実印押印)
委任状(旧所有者が記入実印押印)
車検証
移転登録申請書OCRシート(現地購入20円 新所有者が実印押印)
手数料納付書(手数料を貼る紙で証紙代500円を払うともらえる)
それと新所有者の実印(OCR用紙に押印するため)
*同居の母から同居の息子への名義変更で保管場所の移転を伴わないので今回は車庫証明は不要です。 それぞれの事情で必要書類が変わるので、必ず確認しなければいけません。
これを持って行って、窓口で渡すだけです。
ちなみにOCRシートの書き方がよくわからなかったのですが、記入見本があるのでそれを見つつ書けばOK。
私の場合、若干不安に感じたので、書類提出窓口横の相談窓口でチェックをしてもらいました。
そして、窓口の申請書提出箱に投函。
10分ほどで名前が呼ばれて、私の名義になった車検証と登録証明書が渡され、隣の府税事務所で税金の負担者変更の書類を書いてくださいね。
といわれて、隣の建物に移動。
建物に入って、「自動車の名義変更をしたのですが、自動車税の負担者変更の書類を書くように言われたのですが、、、。」というと、記入用紙をあてがわれ、車検証を見つつ記入して、ハンコを押して提出。
これで完了です。
今回は、行政書士の立場ではなく個人の立場で自分のためにやったのですが、これを行政書士にやってもらったら20,000円くらい取られるみたいです。(車庫証明込)
個人的には、仕事の難易度を考えると、「う~ん。高いな。」と思いますが、わざわざ寝屋川まで行く手間を考えたら「20,000円じゃ安いな。(確実に半日はつぶれるし)」と思ったりしました。
ま、ただ、自動車の名義変更を頼まれることはきっとあまりないと思うし、もし頼まれたら、きっとやり方を教えて自分でやってみるように促すと思います。
それでもやってくれと言われたら、「じゃー、やりましょか。」という事になるでしょう。
この書類提出が行政書士の独占業務だと、ちょっと国民の利便性向上とは言えないような気がしました。
そして、寝屋川の陸運局ですが、遠いことと、そこそこいい立地条件にあるので、国の出先機関かもしれませんが、これこそ南港のATCのなにわ自動車検査登録事務所に合併移転して、この土地を売って違うものを建てるなりする方がいいのではないかと思ってしまいました。
そんなこんなの自動車名義変更でした。
2013年1月7日月曜日
半吉
あけました。
かれこれ一週間ほど前に。
おめでとう。
今年一年どころか、今後一生幸せであればいいですね。
と思う今日この頃ですが、年始早々ネットサーフィンをしつつ、自分の名前なんかググッてみたりして、画像なんか出しちゃったりして、「あ、結構俺ヒットするじゃん。っていっても校友会とこのブログで。」なーんて思いつつ見ていたら、若干むかつくもの(自分以外にとってはかなり笑えるもの)を見つけたので、自虐的笑いを取ろうかと思いあっぷっぷしてみました。
またしても、仕事には関係ない。
僕の名前です。
かれこれ37年とひと月強ほど使ってきました。
いまさらながら「半吉」です。
というか、よく分析すると、名字の「猿渡」時点ですでに「半凶」です。
そして、半凶の名字の親が付けた名前が「凶」でした。
なぜか、「渡」と「直」の組み合わせだけ、「大吉」と言う不可解な組み合わせでもって、「半吉」だそうです。
ま~、どうでもいいのさ。
占いなんか信用しないから。
代ゼミの佐々木和彦先生が、「いいですか~。湯島天神の神主の息子は3浪ですから!!!神頼みしてるより自分を信じて頑張るしかないんですよ~!」と言ってたとおり、自分を信じて今後も頑張ります。
ということで、全国の受験生と私のようなせっぱつまった皆さん、必ず春が来ますから冬の間の見えないうちに精いっぱい根を張って、春に大輪の花を咲かし、夏に大樹になりましょう!
かれこれ一週間ほど前に。
おめでとう。
今年一年どころか、今後一生幸せであればいいですね。
と思う今日この頃ですが、年始早々ネットサーフィンをしつつ、自分の名前なんかググッてみたりして、画像なんか出しちゃったりして、「あ、結構俺ヒットするじゃん。っていっても校友会とこのブログで。」なーんて思いつつ見ていたら、若干むかつくもの(自分以外にとってはかなり笑えるもの)を見つけたので、自虐的笑いを取ろうかと思いあっぷっぷしてみました。
またしても、仕事には関係ない。
僕の名前です。
かれこれ37年とひと月強ほど使ってきました。
いまさらながら「半吉」です。
というか、よく分析すると、名字の「猿渡」時点ですでに「半凶」です。
そして、半凶の名字の親が付けた名前が「凶」でした。
なぜか、「渡」と「直」の組み合わせだけ、「大吉」と言う不可解な組み合わせでもって、「半吉」だそうです。
ま~、どうでもいいのさ。
占いなんか信用しないから。
代ゼミの佐々木和彦先生が、「いいですか~。湯島天神の神主の息子は3浪ですから!!!神頼みしてるより自分を信じて頑張るしかないんですよ~!」と言ってたとおり、自分を信じて今後も頑張ります。
ということで、全国の受験生と私のようなせっぱつまった皆さん、必ず春が来ますから冬の間の見えないうちに精いっぱい根を張って、春に大輪の花を咲かし、夏に大樹になりましょう!
登録:
投稿 (Atom)